ラベル 2018年ハワイ準備編 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 2018年ハワイ準備編 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年7月10日火曜日

行ってきます


こんにちは。

準備期間360日!

予約から5ヶ月

ようやく

ようやく

ハワイ出発当日

となりました~✈


やり残しのないよう

午後のお仕事をして

一旦帰宅し

1年で1番楽しい時間を

過ごしてきたいと思います!!


それでは

帰国しましたら

2018年ハワイ旅行記で

最新ハワイ情報を

お送りさせていただきま~す。


行ってきま~す🙋







ハワイ天気

毎日30度超えの

おおむね☀


ライブカメラ

もうすぐこの

景色の中に

(⋈◍>◡<◍)。✧♡


にほんブログ村

2018年7月9日月曜日

ハワイ出発前日の今


こんにちは。

昨日、予定通り

スーツケースが

「お先に~」と

羽田へ出発致しました。


当日の持ち物

パスポートは

何回も何回も確認。


これさえ持っていれば

後は何とかなりますし

逆に言うと

他のどんなものを

準備しても

あの赤い小さい物が

なければ

ハワイには

行けませんからね~


今日は

ネイルサロンに行って

キレイにケアしてもらい

明るいカラーを

塗ってもらいます。


2月に

この旅行を

予約してから

今日まで

コツコツ

コツコツ

情報収集。


他の方のブログを読んで

テンション上がったり~


ハナコやクレアで

最新ハワイを

予習したり~


買いたい物

食べたい物

行きたい所

書き出したり~


楽しく過ごして参りました。


本番はもう

目の前です~~(^_-)-☆













にほんブログ村

2018年7月6日金曜日

私流持ち物リスト


こんにちは。

もう片手で

数えられる所まで

近付いてきた

1年ぶりのハワイ✈


日曜日にスーツケースが

一足早く羽田へ~


これまで

使わなかった物はあっても

忘れたものは

無いよという位

もしも、もしもと思って

ドンドン入れるものだから

行きから既に

20kg前後あります。






レスポの

ハワイ限定柄

レイアロハ

ハワイモチーフが

切手柄になっていて

大好き♡


この中には

飛行機では

使うけれど

今の時点で

手放してもいいよと

いう物が入っていて

これを最後に

スーツケースの

一番上に入れます。


羽田で受け取った後

これだけを取り出せばOK


だから

当日の手荷物は

パスポートや

お金、カメラなどの貴重品


それから

ギリギリまで

自宅で使用している

コンタクトグッズや

スマホ充電器などを

持って出かけます。


持ち物リストは

これを踏まえて~~



 スーツケース


 飛行機用グッズ


 手荷物


 当日準備の手荷物


 液体入りのジップロック



などと分けて

書いておくと

うっかり忘れも

起きません。


こういう準備が

本当に大好きで

ず~っとやっていたいです( ´艸`)



この二つのレスポで
いざハワイへ~~







にほんブログ村

2018年7月5日木曜日

VOGと為替


こんにちは。

ハワイまで後少し☺

心配なのが

VOGの影響。

ヴォルケーノー(volcano=火山)と

スモッグ(smog)を合わせた合成語


風の向きで

オアフ島にも

到達するようで

住んでいる方の

ブログによると

空が白くなるとか・・・


青い空が見たいのに!!

だからこの時期に行くのに!!





と言っても

自然の事は

運を天に

お任せするしか

ありませんね。


話は変わって

今、現在の為替

110.33円


3月に106円台で

$100のみ

両替しました。


結果論ですが

この時纏めて

やっておけば良かったな~~(-_-;)


こちらも

自分の力では

どうしようもない事。


120円台だった

何年か前を思えば

まぁ~いいか~


ハワイに来ちゃえば
そんな事はどうでもよくなるよと
デューク様(笑)





にほんブログ村

2018年7月2日月曜日

帰国パッキング時の救世主


こんにちは。

ハワイまで後1週間~~✈


この週末は

持ち物リストを参考に

スーツケースに

詰めました。


ハワイでしか

使わない物は

スーツケースに

入れたままなので

「1年ぶりですね♡」と

ご挨拶しながら

「今年もよろしく」と

詰めていきます。


結構役立つのが

プチプチの緩衝材と

タンスシート。


タンスシートは

ホテルの部屋の

引き出しに敷いて

洋服などを入れ

帰国時のパッキングでは

プチプチと共に

壊れやすい物などを

包むのに使えます。


それと必ず持っていく物

B4サイズの

厚めのジッパー袋。


バス&ボディーなどで買った

液体物が漏れないよう

テープで止め

それをこの袋に入れて

しっかり閉じます。


このテープも

毎回進化させています。


最初は家で使わなくなった

細めのテープを持参したのですが

粘着力が弱くなっていて

あんまり活躍してくれませんでした。


その失敗を踏まえ

今度は「強粘着」タイプにしたら

容器に跡が残って

「ん~~~~~(-_-;)」な感じ。


そして昨年

大成功を収めたのが

貼ってはがせるP-カットテープ




手で簡単に切れるし

しっかり貼れるし

キレイにはがせる✧♡✧♡


「全部入るのか?」

「なぜこんなに買ったのか?」と

泣きそうになりながらの

真夜中パッキング😭


まさに救世主!!


今年もよろしくお願いします(^_-)-☆



この赤いバッグの中は
ハンドソープや
ボディーソープなど
液体物でいっぱい!!






にほんブログ村

2018年6月29日金曜日

レスポのハワイ限定新作「ウルヴェヒ」


こんにちは。

ハワイでのお買い物~


ブランド品などは

あまり興味ないので

それほど大きい金額の物は

買わないのですが

その時々で

ちょっと買い過ぎかな~と

思う物があります。


10年位前は

ハワイアンキルトでした。


1メートル四方の

大きなタイプを

4枚持っています。


これは結構

値が張りましたが

一時期はまっていました。


キルト熱がおさまると

次はバッグやポーチ

ヴェラブラッドリー

一昨年のワイケレ店











デビューは

アラモアナの店舗。


それからは

日本でも買ったし

又、ハワイからも

随分持って帰ってきました。


家の中は

カラフルなバッグで

いっぱいになってしまい

どうしようか?と思っていたら

少し柄のテイストが

変化してきて

ようやく私も

落ち着きました(笑)


今はもっぱら

バス&ボディーの

ハンドソープや~









ホールフーズの

エコバッグなど~










それほどの

金額でもないのですが

今回は

ちょっと危険なものが

発売されているようで~~


レスポ 新作

ハワイ限定

ウルヴェヒ

ハワイ語で

「生い茂る植物」という

意味のようです。


色も柄も

凄く、すご~~く

可愛いです♡


今年はレスポ熱の予感(^^♪









にほんブログ村

2018年6月26日火曜日

QLライナー&たびほ手続き完了


こんにちは。

スーツケース宅配

いつもと同じ

QLライナーに

お願いしました。


JCBのクーポン

15%引きになります。


昨年より

値上がりしてますね~。



それから

海外保険。


初めてネットで

手続きしました。

たびほです。


いつもは

郵送でジェイアイ保険ですが

このたびほも

同じジェイアイのネット版


クレジットカード付帯では

心もとない部分を

選択して

バラ掛け出来るので

3000円台で

おさまりました~(^^)/


もしもの時に

家族に迷惑をかけないよう

治療・救援費用は

高めに設定しましたよ。


これで外部に

お願いする事は

全て完了!!


この土日は

スーツケースに

アレコレ詰め込む

大好きな作業が

待ってま~~す☆彡




金曜日はヒルトンの花火ですね
今年も見ま~す🎆






にほんブログ村

2018年6月25日月曜日

サムソナイトオイスター今年も活躍期待してます


こんにちは。

ハワイツアーの

最終日程表などの

書類一式が

送られてきました~


飛行機✈や

ホテル🏨を

お任せの場合は

ドキドキしながら

開きますが

完全指定なので

予定通りです。


後、私がしなければ

ならないのは

保険の申し込みと

スーツケースの宅配依頼。


残り2週間ですからね~

早めに済ませないと。


さてさて

スーツケースと言えば~~


25年以上頑張っている
2輪のサムソナイトオイスター


ちゃんと動くか

壊れてないかを

チェック、チェック。


全く問題なし!!


今年も頑張ってね~~(^_-)-☆

宜しく(⋈◍>◡<◍)。✧♡





にほんブログ村

2018年6月22日金曜日

出発前の幸せタイム


こんにちは。

ハワイまで

20日弱となりました~☺


会社の行き帰りに

スタバに寄って

お土産リストを作ったり~

クーポンチェックをしたり~

ダイヤモンドヘッドに

登るかどうかを考えたり~( ´艸`)


自宅では

ハワイアンミュージックを

小さく流しながら

ガイドブックの中の

青い空

青い海

ダイヤモンドヘッド

ピンクパレス

などを

眺めては

「もうすぐだな~✈♡✈」と

何よりの至福の時間


実際

行ってしまうと

本当にアッという間なので

この出発前の

今が

一番楽しい時間で~す(^_-)-☆












にほんブログ村

2018年6月20日水曜日

2日目ハレイワ、3日目カイルア


こんにちは。

先程JCBトラベルから

連絡があって

今回3回目の

ESTA確認。


ようやく

手続き完了の

お返事が出来ました(笑)


日程表は

今週中に

送ってくれるそうです。


さてさて

ルックJTB限定の

オリオリオーシャン・スニーカー

今年の4月から

スタートしたもの。


海上遊覧

どんなに気持ちいいか~と

とっても楽しみにしていました。


ところが

先週予約の電話をしたら

もう20人くらいの

キャンセル待ち!?

大失敗です😞


もっと早く

連絡しておけばよかった・・・(´;ω;`)ウゥゥ

後悔しても仕方ない

一旦は私も

キャンセル待ちの

列に並んだのですが

恐らく無理だろうなと

思い直し

オリオリシャトル・ハレイワ

変更しました。







オリオリシャトル・カイルア

無事に予約出来たので

これでお手製日程表も

作成スタートできます(^^)/









ただいま

無印良品週間

25日(月)迄です。


いろいろ買った物の

中の一つがこれ

チェックリスト 100円


持ち物や

お店や

いい情報など

すぐにハワイ用ノートに

書けない時に

ちょこちょこっと

メモするのに

とってもお役立ち!


絶賛大活躍中☆彡




にほんブログ村