ラベル 2012年ハワイ準備編 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 2012年ハワイ準備編 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年7月11日水曜日

いよいよハワイへ (@^^)/~~~

こんにちは。

4月にキャンセル待ちで

行けるかどうかと思いながら

予約を入れた

今回のハワイ旅行。

とうとう出発の日が来ました!!

普段通り 勤務して

一旦 家に帰り

もう一回パスポートを確認して

8時位に出れば

集合時間には十分です。

なんだか信じられませんが

明日の今頃

ハワイでは 

7/11(水)

夕方の6時前

夕陽を見る場所

どうしようかな~なんて

考えながら

アサイーを

食べているかもしれないし

今回の目玉の

UGGを

早速買ってるかもしれない(笑)

真っ青な空や

眩しい太陽や

キラキラ輝く波や

クッキリと見える

ダイヤモンドヘッドや

ピンクパレスや

椰子の木や

楽しそうに

ゆったりと

歩く人たちや…

そんなハワイの風景の

一つとなって

楽しんできたいと思います。

それでは行ってきま~す✈

ホノルルの天気



今日のハワイ語

kama'a カマア … 靴

2012年7月10日火曜日

マノア・チョコレート

こんにちは。

梅雨だというのに

今年の関東は☂

少ないですね~

この夏は節電はもちろん

節水も心がけなければ

ならないかもしれませんね。

午前中、社用で外出しましたが

頭がクラクラするほど

暑かった…

外で働いている方

熱中症にお気を付けください。


さて、ハワイ出発が

いよいよ 明日に迫りました!!

カイルアで

何か目新しいお店は…と

探していたら

6月にオープンしたばかりの

チョコレート屋さんを発見。

マノア・チョコレート












ハワイ産のカカオを使った

チョコレートで

ソルト味や

ペッパー味など

ちょっと珍しいものもあるようです。

チョコといえば

ホノルル・チョコレート・カンパニーの

マカダミアチョコは外せませんが

今回、時間があれば

このマノア・チョコにも

寄ってみたいな~。

行きたいお店

たくさんありますが

全部廻れなくても

又、次の為に

残しておきましょう。

今日は夕方

ネイルサロンで

ハワイ仕様のカラーを

塗ってもらって

明日一日お仕事したら

ハワイが待ってま~す(^_-)-☆


今日のハワイ語

kapua カプア … 花びら

2012年7月9日月曜日

パスポート

こんにちは。

ハワイ✈まで

後2日♡

とうとう こんなに

近付いてしまいました。

昨日はスーツケースが

一足先に羽田へ出発しました。

もう既に20kg超えて…

あの中から減る物は

ペットボトルのお茶のみ。

スーツケースには

あまりお土産を

入れてはいけないな~

そうすると又

帰国のホノルル空港で

 error

出てしまい

せっかく閉めた

ギューギューの

スーツケースを開けて

他のバックに

詰めなおす羽目に…

なんだか

ハワイという

夢の世界から

急にたたき起こされたような

感じがします。

前回、周りの人たちも

必死の形相でしたから(笑)

まぁ それは

行ってから考えるとして

今は、子供の頃でいうと

遠足のお菓子を

300円以下で

選んでいる時の

一番楽しい時間。

✈の中で

ワインを飲むから

美味しいチーズとか

枝付きレーズンとか

持っていこう♡なんて

ウキウキ考えています。


最後に手荷物チェック。

手荷物バッグに

パスポートを入れたか

もう既に

何回も確認しています。

パスポートに対する

「なくなったら どうしよう」という

一種の脅迫観念的な思いが

日本入国まで続きます。

異常事態に備え

パスポートのコピー

再発行用の写真

日本国総領事館の電話番号を

パスポートとは別のバッグに…

もしバッグを盗まれたり

なくしたりした場合

せっかく用意したコピーまで

手元から離れてしまうから。

考えているとキリがありませんが

楽しいハワイ旅行が

最悪にならないように

最低限の備えは

しておいた方が

良いですよね。



今日のハワイ語

kahakai カハカイ … 砂浜




2012年7月6日金曜日

アグネス・ポチギーズ・ベーク・ショップ

こんにちは。

ハワイが目の前に

迫ってきました♡

カイルアにある

アグネス・ポチギーズ・ベーク・ショップ

ここはポルトガル系の

パン屋さん。

マラサダが美味しいとのこと。

マラサダはポルトガルの

お菓子ですからね~

マラサダというと

欠かせないのがレナーズですが

せっかくカイルアに行くので

是非寄ってみようと思います。

その場で揚げたてを

用意してくれるよう。

又、一つ楽しみが増えました。

食べたいもの

買いたいもの

行きたいところ

ドンドン増えて行くのですが

当然、時間にも

お腹の空き具合にも

お財布の中身にも

制限があるわけで…

欲張らず

制覇できなかったものは

次回への持ち越し

又、行けるように

残しておくくらいが

いいですね~

だから

ノンビリ

出来る範囲で

楽しみたいと思います(^_^)v

明日はスーツケースを完璧にして

日曜日の夜

宅配で引き取ってもらいます。

こんなふうに

直前の慌ただしさも

大好きで~す。



今日のハワイ語

kanunu カヌヌ … 意思の強い

2012年7月5日木曜日

海外保険とスーツケース宅配

こんにちは。

昨日、無事に

海外保険の手続きを終え

履きやすいサンダルも

買う事が出来ました(^_^)v

海外保険は

JTBと提携している

ジェイアイ傷害火災保険

既にセットになっている物には

不要な保障もあるので

私はいつもバラがけです。

組立て設計プラン

5日間で4000円弱。

一番重視したいのは

非常事態の救援費用。

助けに来てくれる人に

迷惑はかけられませんからね~

面倒だから

セットでいいわ~と

これまで されていた方

一度、内容を確認された方が

良いですよ。

浮いた分で

美味しいもの食べられますから♡

いつも書類としおりを

受け取るだけで

あまり説明などありませんが

今回のJTB窓口の方

結構詳しく説明してくれました。

①ハワイでの保険のカウンターは

   DFSの中にある

②しおりに記載されている病院なら

   証券を見せるだけで

   キャッシュレスで診てもらえる

③緊急事態で病院を選べない時は

   診断書を記入してもらい

   とりあえずカードで支払い

   帰国後手続きをする

どれも当たり前で

知ってて当然の事ですが

旅行って

どこ、観光

何、食べる

お土産、どうする

と、考えなければならない事が

たくさんあって

以外と保険の知識はないまま

旅立つ人が多いのでは?

でも、いつ、何が起きるかは

本当に分かりませんよね。

しおり、サラッとでもいいから

目を通すとしますか。

いろいろ保険について

説明してくれたのに

残念な事が一つ。

大概、手続きを終えて帰る時

「どうぞお気をつけて

行ってらっしゃいませ」と

笑顔で言ってもらえる事が多く

それがとても嬉しいのに…

仕方がないので

自分で自分に言ってあげました(笑)


さて、最後の仕事は

スーツケースの引き取り依頼です。

前回同様

到着の次の日に届けてくれる

スカイポーター

お願いしました。

往復で3280円。

ところがこの会社

後2ヶ月弱で

無くなってしまうそうで

残念です…

スーツケースを宅配される方に

朗報を一つ

シティリワードカード

このカードを持っていると

往復の料金2個まで

無料だそうです。

その上、ラウンジも使えるとの事。

年会費の方が安いので

毎年一度は海外に

行かれるという方は

お得ですよ!!



今日のハワイ語

kanani カナニ … 華麗

2012年7月4日水曜日

ピンチ!!サンダル事件

こんにちは。

スーツケースの中に

持ち物を詰める作業。

面倒だな~と思う方も

いらっしゃるかと思いますが

これも旅の醍醐味。

重たいものが

下になるようにとか

洋服は大判スカーフで包むとか

ほぼ半日コソコソ

楽しんでいます。

(この風呂敷型包みは

 キュッとコンパクトになるし

 到着して開いた時も

 「あれ?あの服どこだっけ?」と

 探す手間も省けますよ)

そして靴ですが…

行き帰りはスニーカーで

滞在中はサンダルという

スタイルが多いのですが

このサンダル

絶対に足が痛くなっては困ります。

そして見つけたのが

踵がコルクで

とっても軽いサンダル。

これはもう5回以上

ハワイに行っているのではないでしょうか?

日本では履かず

ハワイ専用となって

いつも活躍してくれます。

8ヶ月ぶりに

靴箱から取り出してみると…

踵のゴムと

コルクの部分が外れていて

「もうお役御免でございます」と

グッタリ状態(>_<)

本当に長い間ありがとう!!

でも今回あなたの代わりは

どうすればいいの(T_T)

会社の近くの靴屋さんに

同じメーカーが作っている

サンダルが並んでいるのを

この前見かけました。

早く買って

何日か履き慣らさないと…

で早速 昨日☂の中

向かった靴屋さん

なんと サイズがないのです!

これは困りました~

お店の方は

「2~3日したら

 入荷するかもしれないから

 又覗いてみてね~」と

おっしゃってくれましたが

それでは間に合わない(泣)

今日は保険の手続きの後

サンダル探しの旅です。

こんな事ならもっと早く

サンダルチェックするべきでした。

旅行で靴が合わないというのは

一番避けたいところ。

どうぞ見つかりますように。



今日のハワイ語

kanaoa カナオア … 気ままな人






2012年7月3日火曜日

ミニバンチャーター 予約完了

こんにちは。

前回同様

パイナップルツアーズさんに

ミニバンのチャーター予約しました。

今回はカイルア中心

予定としましては

モケズでパンケーキを食べて

ブログはこちら

ホールフーズ

ロングスドラッグス

ムームーヘブン

レッドバンブーなど

2時間ほどショッピングをして

大好きなラニカイビーチ

初めましてのカラマビーチ

ブログはこちら

時間があればヌアヌパリ

そして帰りがてら

スコニーズベーカリーで

スコーンを買って

これは絶対外せない

レナーズで熱々マラサダを

食べる予定です。

一応ここまでを

6時間(9時から3時)で見積もり

280ドルです。

お天気が良いといいな~☀

明日は海外保険の手続きに

JTBへ行こうと思いま~す。

本当にいよいよです♡



今日のハワイ語

kau wela カウ ウエラ … 夏

2012年7月2日月曜日

ヴェラ・ブラッドリー

こんにちは。

先週、錦糸町にあります

アロママッサージ

ル・ピロットさんに

伺う前

その時のブログはこちら

錦糸町の丸井に行きました。

ここでの目的は

ヴェラ・ブラッドリーの下見。

アメリカ発

キルティングのバッグや小物

綺麗な色の花柄です。






















これまで全く

知らなかったのですが

通販は以前からあったようで

日本での店頭発売は今年から。

主に丸井にて…

残念ながら池袋にはなく

渋谷に見に行こうかな~と

思っている時に

ちょうどマッサージを予約し

ふと、錦糸町の丸井にも

バッグが置いてある事に

気が付きました。

6/16からだったようで

何という偶然!!

錦糸町マジックです(笑)

実際見てみると

とっても可愛くて

いろいろな柄、色、大きさがあり

とても決められません。

アラモアナ店は

錦糸町の何倍もの

商品が並んでいるようですから

大変です(T_T)

3年前の「ことリっぷ ホノルル」には

アラモアナにありますと

紹介されていましたが

特に気にすることもなく

恐らく素通りしていたのでしょう。

アラモアナでのショッピング

今回又一つ

楽しみが増えました♡

早く 行きた~い!!


今日のハワイ語

kau wela カウ ウエラ … 夏

2012年6月29日金曜日

ル・ピロットとスカイツリーとヴェラ・ブラッドリー

こんにちは。

昨日、初めてのアロマのサロンに

行ってきました。

錦糸町の駅から

10分位のところにあります

Therapy Salon le pilote(セラピーサロン ル・ピロット)

ハワイでマッサージを受ける時間が

取れそうにないので

日本で整えてから

気持ちよく出発しようと思いまして…✈

以前から気になっていたのですが

ふと、今回

お世話になってみようと思い立って

予約し伺いました。

マンションの一室で

セラピストのヒロコさんと

のんびりお話しながら

精油を選びます。

体調や気分などを考慮して

ゼラニウムなど4種類をセレクト。

静かなヒーリング音楽の中

マッサージが始まります。

手があたたかくて

少し大きめで

とっても元気になれる

施術でした。

ここ何日か

とってもイライラしていたのが

このマッサージのお陰で

スッキリ♡

大きなパワーも

いただけた感じ。

セラピストのヒロコさん自身が

サッパリとした

素敵な方ですし(*^_^*)

帰る時は

身体も心も

軽くなっていました。

強めでお願いしたので

本当に私好みの圧でした~

温かいお茶をいただきながら

お話をして…

話題はスカイツリーに。

錦糸町って墨田区なんですよね。

墨田区といえば

今は断然

スカイツリー。

行きは地図とにらめっこしながら

辿り着いたので

正直スカイツリーの事は

頭に浮かばず…

帰り道、

絶景スポットまで

送っていただきました。

これまでは

離れた所からか

テレビでしか

見た事のなかった

スカイツリーの「雅」カラー

驚くほど綺麗☆に

見る事が出来ました。

又、ハワイから帰ってきたら

是非、マッサージ

伺おうと思います。

錦糸町でアロマセラピーを

受けたい方には

本当におススメです。

ル・ピロットさん♡


タイトルにもしている

ヴェラ・ブラッドリー

ハワイでの

お買い物リストに入っています。

これがこの錦糸町と

偶然繋がるのですが…

この続きは次回に♡



今日のハワイ語

kaikahiaka カイカヒアカ … 朝

2012年6月27日水曜日

KCCファーマーズマーケット 火曜日の夕市

こんにちは。

土曜日の朝の

KCCの朝市。

これまで2回行ったことがあるし

今回は帰国日だから

パスしようかな~と

思案中です。

そのKCCのマーケット

試験的に8/14までの

毎週火曜日の夕方

16:00~19:00

開催されるとのこと。

規模は朝市より小さいそうですが

朝は行けない…とか

土曜日は予定が…などの方には

朗報ですね♡

もし盛況なら

継続の可能性もあるのでは?

ただ、今回の旅行は

水曜日に到着の為

残念ながら行けません(>_<)

他にも各地で

ハワイ産の美味しいものを

手に入れられる

マーケットがたくさんあります。

(注: この情報は1年前の物です)

滞在曜日にうまくはまると

ラッキーですよね☆彡

滞在3日目の金曜日の夕方

キングスビレッジにでも

行こうかな~と思っています。

採れたての新鮮お野菜

食べてみたいな~♡



今日のハワイ語

Lapule ラプレ … 日曜日

2012年6月26日火曜日

行ってみたい カラマビーチ

こんにちは。

カイルアで

食べに行きたいところの次は

行きたいビーチ♡

ラニカイはもちろんですが

まだ一度も訪れた事のない

カラマビーチも

とても素敵そうです。

オバマ大統領も訪れるという事で

通称オバマビーチ。

カイルアビーチの

ほんの少し北に位置し

ビーチの右手には

ラニカイのシンボル

モクルアアイランドが見えるようです。

せっかく行くのですから

なるべく「初めて」を体験したい。

初めて見るビーチ

初めて入るお店

初めて買うお土産

初めて食べる美味しいもの

限られた時間の中で

お久しぶり!!と

初めまして!!を

両方実行しようとするから

大忙しになってしまうんですよね~

わかってはいるのですが…

ですから計画は

少し余裕をもって。

その時のお天気や気分で

やりたいように

行きたいように

食べたいように

ハワイにいる幸せな自分に

お任せしますか~(笑)



今日のハワイ語

Po'aona ポアオナ … 土曜日

2012年6月25日月曜日

モケズ・ブレッド&ブレックファスト

こんにちは。

ハワイツアーまで

後16日!!

いよいよ

カウントダウンが始まります。

今回も車をチャーターして

行きたいところを

のんびりと廻るつもりで

方面としてはカイルア。

4月にオープンした

ホールフーズ。

ハワイ雑誌には必ずと言っていいほど

紹介されている

ムームーヘブン。

などなど

魅力的なお店

気になる場所が

たくさんあるカイルア。

そして景色も

素晴らしいですよね~。

3ヶ月に1回発売される

「ハワイスタイル」













3月に買った号は

カイルアとハレイワ特集。

そこで気になったのが

モケズ・ブレッド&ブレックファスト

リリコイパンケーキが一押しのようです。











せっかくですから

食べた事のないお店で

パンケーキや

オムレツなどを

食べてみたいですからね~。

そして美味しい食事の後には

素晴らしい景色を堪能したい。

そこで行ってみたいビーチは…

この続きは又次回に♡



今日のハワイ語

Po'akahi ポアカヒ … 月曜日


2012年6月19日火曜日

モヤさま ハワイ  カポレイ

こんにちは。

モヤさま ハワイ編

録画していたものを

前編 後編共に

見ましたぁ!!

見るのがもったいない位の

ゆる~い ハワイ(笑)

こんなふうに過ごすのが

本当に理想です。

今回、とっても心惹かれたのが

カポレイの公園

芝生にゴザ敷いて

ゴロリとお昼寝。

見ているだけで

体中の力が抜けていく感じ。

という事は…

ラニカイの海に漂いながら

真っ青な空を

ただただ

ボーっと眺める

あの感覚を

この公園でも

味わえるかもしれないな~

急ぐ事もなく

考える事もなく

何もしないでいい時間。

普段の生活の中では

なかなか持てないですよね。

実際、ハワイにいても

頭も足もフル回転させているし…

だからこそ

全身の力を抜いて

全てをハワイにお任せ

貴重な休み時間

作りたいです。

いえいえ

作るというより

いただく…ですかね♡

行く前に

見られて良かったです(^_^)v

番組の最後で

「毎回、同じところに行って~と

視聴者は思ってるだろうな~」と

ワイアルアコーヒーを飲みながら

言ってましたが

それがハワイで

そういう場所が

ドンドン増えて

嬉しいやら

忙しいやら

ノンビリしたいやら

なんだか笑いたくなります。

一度しか行ってないところでも

懐かしい気がするから不思議。

日本でもなかなか

あの感覚は味わえない。

何なんでしょうね~

とにかくそういう

不思議な事でいっぱいの

ハワイですから

又、行きたいと思えるし

本当に行ってしまうのかも

しれませんね。

ハイ、ですから

今年も

行って参ります(@^^)/~~~




今日のハワイ語

Po'alua ポアルア … 火曜日

2012年6月15日金曜日

海外保険とハワイアン ウエディング ソング

こんにちは。

JTBから残金の

請求書が届きました。

これを支払いに行って

バラ掛け用の保険の書類を

貰ってくる予定。

請求書と一緒に届いた物は

セット保険。

私はいつも

なるべく安く抑えたいので

バラ掛けにしています。

掛けるだけで

一度もお世話になった事のない

保険ですが (それが一番♡)

もしものことを考えて

やっぱり掛けておかないと。

そして何事もなく

無事に帰国して

小さいけれど 結構分厚い 

保険のしおりに

バイバイすると

楽しい旅行も完結です。

保険はお守りですね。


後3週間足らずで

普通にカラカウア通りを

歩いているかと思うと…(^^♪

デュークの像の前で

今、ハワイで楽しんでいる人

ライブカメラで

見ちゃいましょうかね~。


先日「名曲のアルバム」で

5分位ですが

ハワイの景色をバックに

「ハワイアン ウエディング ソング」が

流れました。

この曲、きっと

みなさん一度は耳にした事が

あると思いますが

映画「ブルーハワイ」で使われて

有名になったそうです。 

とっても、とっても

優雅で素敵な曲。

録画したものを

何回も見たり

聞いたり…

なんだか脳が溶けそうです(笑)

海の見えるラナイで

この曲をバックに

ワインを飲んだり

ウトウトできたら…

こんな幸せないな~♡



今日のハワイ語

Po'alima ポアリマ … 金曜日








2012年6月14日木曜日

JCB カードもラウンジもお世話になります

こんにちは。

ハワイでの3泊5日

どんなふうに過ごすか

考えている時間

本当に楽しいです。

行き当たりばったりも

もちろん良いのですが

ある程度決めておくと

向こうで

動きやすいので

簡単な日程表を作ります。


ふと、いつも

休憩や(マッサージチェアーもありますから)

レストランの予約や

細々した事の相談などで

お世話になっている

JCBプラザ ラウンジでは

ショッピングなどをして

荷物が増えた時

少しの時間

預かってくれるのかしら?と

疑問に思い調べてみました。

当日中ならOKのようです。

これは便利♡

涼しく快適な空間で

無料のコーヒーや

お茶などで一服して

身軽になって

又、元気に遊びに行けます。

場所もワイキキ・ショッピング・プラザですので

とっても便利です。


このラウンジとは別に

4/1から

DFSの1階から2階に

お引っ越しをした

JCBプラザというのもあるんですね。

こちらでは休憩などが出来るかは

わかりませんが

各種予約や

観光相談

カード紛失の応対などを

やってくれるようなので

この2ヶ所

うまく使って

快適滞在に役立てたいと思います。

ハワイでは特に

JCBカードを持ってて

良かった~と実感します。

今回もお世話になります(^_^)v



今日のハワイ語

Po'aha ポアハ … 木曜日

2012年6月13日水曜日

UGGキッズサイズとパンケーキ&ハンバーガー

こんにちは。

「UGG」検索で

このブログを

読んでくださっている方が

とても多いので

今日はUGGについて。

今回のハワイでは

前回断念して

とても後悔しましたので

絶対に買ってこよう!!と

張り切っています(笑)

先日、表参道に

行く用事があったので

ついでに表参道ヒルズへ寄って

UGG覗いてきました。

季節柄、ブーツは少なく

サンダルが並んでいましたよ。

とっても可愛いのですが

やっぱりお高い…

ブーツも欲しい

サンダルも欲しい

欲しいものが

増えているではありませんか(-_-;)

そこでいろいろ

調べてみたら…














キッズ用のブーツ

サイズは

25cmまであるのだとか。

つまり たいていの人は

キッズサイズでも履けるという事。

違いは…

丈が大人のより1cm位短く

ボタンが小さめな事のようです。

実際並べて

履いてみないとわかりませんが

キッズの方が安いので

これは良い情報♡

行く前に知る事が出来て

ラッキー☆でした。


表参道ヒルズからの帰り道

チラリとエッグスン

覗いてみたら

相変わらずの大行列です。

エッグスン2号店は

6/15 横浜

3号店は

7/15 江の島に

オープンするそうですね。

そこから5分くらいの

レインボーパンケーキ」に

行ってみました。

ラッキー♡

誰も並んでいな~いと

階段を上ると

店員さんに

「ご予約されていますか?」

と聞かれてしまいました。

19席しかないのだから

やっぱり いきなりは

入れないのですね…

次は予約して

絶対食べま~す!!


なんとなくハワイ繋がりで

テディーズビガーバーガーへ。

こちらは…

時間の谷間でしょうか?

余裕で入る事が出来ました。




今日のハワイ語

olelo haole オレロ ハオレ … 英語

2012年6月12日火曜日

カフェカイラ日本上陸

こんにちは。

今回のハワイで

絶対に食べたいもの

それはカフェカイラ

ワッフルとオムレツ。

その時のブログはこちら


ワッフルは前回食べたから

今回はパンケーキにするべきか

フレンチトーストか?

オムレツの付け合わせは

パンではなくて

美味しいと評判の

ポテトにしてもらおう♡

などと私が

ハワイに思いを巡らしている間に

なんとカフェカイラさん

日本に進出だそうです!!

それも東京で

今一番、混んでいるであろう

スカイツリーにです。

オープンは7/1

ソラマチではなく

その近くだそう。

驚きです!!

そしてとても複雑です…

私的には

レナーズ マラサダ現象。

日本で食べられる事は嬉しい

でもでも

なんだか…って感じ。

そうか

私がハワイで食べる前に

日本で食べられるのか…

願わくば

やっぱりハワイでの方が

美味しいよね~と言いたい。

心の狭い

考え方ですかね~。

【店舗概要】
店舗名称: カフェ・カイラ
所在地 : 〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋3-16-15 サンサーラ吾妻橋1階
メニュー: カイラスペシャル・パンケーキ 他
営業時間: 9:00~18:00 (17:00 ラストオーダー) 不定休
URL   : http://www.cafe-kaila.com/


今日のハワイ語

olelo hawaii オレロ ハワイ … ハワイ語



2012年6月11日月曜日

Q-pot.とろ~りリボン・プロジェクト第6弾

こんにちは。

Q-pot.と

ウクレレプレーヤーの

ジェイク・シマブクロさんの

コラボアクセサリーが

発売されるそうです。

Q-pot.とろ~りリボン・プロジェクト第6弾

画像はお借りしました













ネックレスが12,600円 $140

ブローチが  8,400円 $95

この売り上げの一部が

ハワイ・レインボー・キッズ・プロジェクトに寄付され

その寄付金は

震災で被災した東北の子供たちを

2週間のハワイ教育ツアーに招待する

活動に役立てるのだそうです。

それは本当にいい事ですね。

私のように

何も被害を受けていない人間が

あの震災から

2回もハワイに行こうとしているのに

その間、心に大きな傷を受けた

たくさんの子供たちが

毎日を懸命に生きている。

そんな子供たちに

ハワイを満喫して欲しい。

こんな場所も世界にはあるんだと

心から感じて欲しい。

その手助けが出来る

このコラボ企画。

そしてモチーフが

私の今回のハワイ行きの

きっかけとなったウクレレ。

その上、ハワイで

先行発売されるのが7/12

ちょうど滞在中です!!

これもきっと何かの縁です。

1人でも多くの

未来のある子供たちに

ハワイに行って欲しいですね。

尚、日本での発売は

ONLINEが8/9

SHOPが9/15だそうです。



今日のハワイ語

o'lapa オーラパ … ダンサー



2012年5月30日水曜日

ザ・クッキー・コーナーのフルーツバー

こんにちは。

ザ・クッキー・コーナー

人気商品「フルーツバー」に

新しいパッケージが

登場したそうです!!

9枚入り


















リリコイ(パッションフルーツ)

キーライム

レモン

どれも厚みがあって

濃厚なお味です。


各3枚 全9枚

$8.95


各9枚 全27枚

$24


とっても可愛いパッケージで

思わず手にとってしまいそう♡

クッキー激戦区のハワイ

次はホノルルクッキーが

何か仕掛けてくるかも(笑)


話は変わりますが

本日アロハウエーブ主催の

ハワイアンインテリアセミナー

行ってきます。

ハワイでも

日本でも

多くのハワイアン雑貨を

たくさん買ってきてあるのですが

うまく飾れていないものが

たくさんあって…

そんな私にピッタリなセミナー。

しっかり勉強して

センスの良い部屋作り

頑張りたいと思いま~す(^_-)-☆



今日のハワイ語

ue  ウエ … 泣く


















2012年5月29日火曜日

パイプライン・レザーでUGG

こんにちは。

ハワイでUGGを買いたくて

いろいろ情報を集めていると

キングスビレッジの2階奥にある

「パイプライン・レザー」と言う

靴のセレクトショップで

他店よりお安く置いてあるとのこと。

これは行かなければ!!と

ハワイ手帳に書き込んだのですが

その「パイプライン・レザー」の

3号店がロイヤルハワイアンセンターに

オープンしたのだそうです♡



可愛すぎるこの色!!












まずここで値段と在庫チェックして

アラモアナのノードストロームで

最終ジャッジ(^_-)-☆

 (ハイアットの直営店より

   ノードの広々とした雰囲気が好き)

欲しいものの情報が

続々入ってきて

嬉しい限りです。

靴と言えば

ハワイで靴を購入し

帰国後、開けてみたら

左右違う靴が入っていて

困った(>_<)という

話をネットで見ました。

それは絶対避けたい事。

日本なら何かあっても

取り替えに行けば良い事ですが

ハワイとなると

簡単ではありませんよね。

靴に限らずですが

買ったものはその場で

厳重チェックですね。

せっかく買ってきて

使えなかったら

買ってこなかった事より

ショックは大きいでしょう…

浮かれ気分のショッピングですが

日本で仕事して

頑張った結果のお金で

買うのですから…

皆様もどうぞ

お気をつけくださいね(笑)


昨日のブログでご紹介しました

リリーベルのチャーム

作ってきました♡

迷って悩んだ結果

モチーフは

やっぱりハワイの州花である

ハイビスカス

意味は「信頼」

絵馬は色を合わせて

ハート♡に決めました。
















今日のハワイ語

u'i  ウイ … 美しい ハンサムな