ラベル 2017年ハワイ準備編 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 2017年ハワイ準備編 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年7月11日火曜日

行ってきま~す✈


こんにちは。

2月に予約してから

4ヶ月半

ようやくこの日が

やってまいりました(^_-)-☆

出発で~~す✈


いつも通り

午後もお仕事して

いったん帰宅してから

羽田に向かっても

十分間に合う時間。


ハワイの天気

どうなのかな~?


にわか雨の可能性あり


雨降っても

すぐ止むし

虹が見られる可能性大


問題なしです!!





20年以上

活躍していた

レスポの青いボストン

ハワイで買った物ですが

内側がベタベタして

においも出てきたので

先日思い切って

サヨナラしました( ノД`)シクシク…


でもこの大きさのバッグは

やっぱり

欠かせないので

昨日トラベル用品専門店の

トラベルスタイル バイ ミレスト

45L ポケッタブルボストンを購入。


とても薄くて

コンパクトで

軽いのに

60KGもの重さがOKという

すごい頑張り屋!

ライトグリーンを購入しました

機内持ち込みもできるサイズ

持ち手は2種類

手持ちも

肩掛けもできるので

大活躍してくれそうです♡


準備編は今日でラスト

次のブログは

「2017年ハワイ旅行記」

となりますので

もしよかったら

又、覗いてみて下さい(^◇^)


それでは

4泊6日

オアフの旅

行ってきま~~す✈







にほんブログ

2017年7月10日月曜日

前日のお楽しみ



こんにちは。


昨年出発前の

羽田で食べた

夕食で~す。




そしてこれは

昨年の

飛行機の中で

食べる為の

一口おやつ&おつまみ

(機内での最初のドリンクは

 白ワインと決めています♡)









この夕食と

 一口おやつ&おつまみを

考えるのも

出発前の

お楽しみ~~✈


いよいよ

明日だ~(^_-)-☆




にほんブログ

2017年7月7日金曜日

イヤープレーンとエアーポンプ


こんにちは。

♬もう い~くつ寝ると

 HAWAIIです~♬


そんな歌を

歌いたくなるほど

近づいた

今年のハワイ~~✈





ホノルル空港で

この写真の場所に

立つまで

後数日

あ!!ホノルル空港じゃない

イノウエ空港ですね( ´艸`)


いつも出発が

目の前に迫ってから

買うものは

いつもこの耳栓

イヤープレーンです。




これが家にあると

「いよいよだな~~♡」と

ワクワク度合いも

アップ アップ


それから

用もないのに

スーツケース

売り場の近くにある

JTB商事グッズを

眺めたりもします。


で、今年見つけて

購入したのが

手の平サイズの

エアーポンプ


ネックピローを

膨らませるのに

活躍してもらいま~す(^^♪

 
 
 
 
 
 


にほんブログ

2017年7月6日木曜日

ミツワ マーケットプレイスにも行っちゃうよ


こんにちは。

行きたいスーパーが

たくさんあって

このままだと

スーパー巡りだけで

終わっちゃいそうな中

又、一つ

見つけてしまいました!!


インターナショナルマーケットプレイス

ミツワ マーケットプレイス

日系のスーパーらしいです。


イートインスペースも

あるそうなので

いやす夢の

スパムスやおにぎりと

ポケを買って

店内で食べてもいいし

ホテルに持ち帰ってもいいし~


夜10時まで

開いてるようなので

夕食難民になった時の

心強い味方になってくれそう♡




にほんブログ

2017年7月4日火曜日

レイズのフリフリチキン


こんにちは。

7/1~8/31までの

期間限定で

鎌倉 由比ガ浜に

フリフリチキンのレイズ

オープンしましたね。


私は土曜日帰国で

毎年組んでいるので

まだ一度も

ハレイワで

食べたことがありません。


カパフル通りの

こちらのお店では

頂きましたけれどね~

クーポン










美味しかったのですが

やっぱり味

違うのでしょうか?


日本に進出も

いいのですが

是非、ワイキキ近辺に

レイズオープン

させて欲しいな~。




にほんブログ

2017年7月3日月曜日

スーツケースが行きから重いのは想定内


こんにちは。

あっという間に

ハワイまで

後1週間~✈


QLライナーに

スーツケース宅配の

依頼をかけました。

JCBクーポンを使うと

15%引きになります。


土曜日は

荷物リストを見ながら

スーツケースに

一つ一つ

詰めていきました。


どのポーチに入れようかな?

この洋服着るかな?

壊れ物を買った時の為に

プチプチ持っていこうかな?


こんな感じなので

ものすご~く

時間がかかります。


でもこれも

楽しみの一つなので

ジックリ時間をかけて

入れたり

出したりを

繰り返していると

部屋の中は

物であふれ

大変な騒ぎとなりますが

想定内( ´艸`)


ようやく詰め終わり

持ち上げると

すでに23㎏ありそう

でもこれも

毎年の事なので

全く気にしませんよ。

来週の火曜日は
羽田~~✈



ひと仕事終わって

次にやる事は

新しいお店をチェック!!


昨年はまだ

オープンしていなかった

インターナショナルマーケーットプレイス





どんな感じなのかな~?

あの小さな露店が

ひしめき合い

なんとも不思議空間

だった場所の

変貌ぶりを

この目で

見てきたいと思いま~す。


それと

やはり

初めましての

アラモアナ

フードランドファームズ

再オープン

心待ちにしていました~!!


スパムスやポケ

私的には

フードランド

かなりの上位ですからね♡


エコバッグも

面白いもの

ありそうで

楽しみだな~~


そう、そう

メンバーになって

少しでもお安く買い物したい。


レジで

「メンバーになりたい」と言うと

電話番号を

聞かれるらしいので

頑張って

チャレンジしてみま~す!!





にほんブログ

2017年6月29日木曜日

ホールフーズとロングスのチラシ


こんにちは。

ここ何年かは

ホールフーズと言ったら

カハラでしたが

今年は

カイルアに出没するので

ホールフーズも

カイルア店へ。


カハラのホールフーズ

そのホールフーズ

HPにチラシ発見!!

眺めているだけでも

十分楽しめま~す(^◇^)


ついでに

ロングスも見てみよう~

こちらも

ジックリ見ちゃいます♡


ロングス

見たいお店の

郵便番号を入力するタイプ。


因みに

カイルアは

96734です。


この機械で値段を調べられます

ハワイでの

スーパー巡りは

楽しみの一つで~す。



ドンキはこちら




にほんブログ

2017年6月26日月曜日

湯河原 Gensen Cafeとブレッド&サーカスのパン


こんにちは。

金曜日

海外保険の申し込みと

ハレイワ

カイルアの

シャトルバスの

予約を済ませました。


日曜日には

日程表も届き

いよいよ

ハワイも目前~~という

感じです✈


そんなハワイ前の

もう一つの

お楽しみ(^^)/


この土日で

湯河原&熱海

1泊旅行してきました。


まずは湯河原の

Gensen Cafe

「人をダメにする温泉カフェ」の

キャッチコピーの通り

温泉に入って

浴衣を着て

ヨギボーに体を預け

素晴らしい景色を見ながら

コーヒーを飲んだり

食事をしたり~~


2時間半という

時間制限があるので

もう少しゆっくりできれば

より良かったのですが

それでも

十分楽しめましたよ。


送迎サービスも

往復ともに

利用できたので

ラッキー☆


行きは電話で予約し

帰りはカフェコーナーの

従業員の方が

「送りの予約しますか?」と

聞いてくれたので

お願いしました。


ヨギボーと

温泉

そして美味しいもの

最高の贅沢時間でした~。


湯河原の駅に

送っていただいた後は

調べていた

パン屋さんへ参りま~~す。


ブレッド&サーカスさんへ





5人定員という

こじんまりとした

店内には

たくさんの

美味しそうなパンが

並んでいて

とっても迷いましたが

帰るのは明日なので

日持ちして

形崩れしにくそうな

この二つに決めました。


玄米トーストハーフ 230円

ジンジャーマンスコーン 189円

(ともに税抜)


食べるの

楽しみだな~



2017年6月21日水曜日

日程表はお役立ち


こんにちは。


ハワイには

ノープランで行って

その時の気分で

行くところ

食べるところを

決めるんだ~という方

多いと思うのですが

中2~3日しかない

滞在では

やっぱりある程度

決めていかないとね♡

というのが

私の考え。


ですので

ざっくりとした

日程表を作成して

持っていきます。


そこに

行きたいお店の

営業時間や

通りの名前などを

記しておくと

お役立ち。


今、それを作成中!!


持参した日程表には

実際の行動を

滞在中書いておくので

これが次の旅行に

またまたお役立ちなので

欠かせない

楽しい作業で~す(^^♪



夜のABCストアー
ワクワクしながら
何軒もはしごしちゃいます♡





にほんブログ

2017年6月20日火曜日

カイルアに6時間滞在


こんにちは。

久しぶりに行く予定の

☆カイルア☆


ショッピング

グルメ




全部楽しめる

とっても魅力的な場所。


JTBのシャトルバス

往復の時間が

選べるので

最大6時間滞在も可能。


8:30 Tギャラリア出発

9:20 カイルア着

15:30 カイルア発


是非このプランで

行こうと思っていま~す。


可愛い雑貨も見たいし

ホールフーズで

たくさん買い物もしたいし

アグネスで

マラサダも食べたいし

カイルアビーチも行きたい


そして何より

ラニカイビーチに行きたい!!


真っ青な空

真っ白な雲

透明~淡いグリーン~ブルーの

グラデーションの海


ここのところ

毎回お天気に恵まれず

これぞラニカイビーチ!!に

巡り合えていないのです( ノД`)シクシク…


今回は

絶対、絶対

晴れて欲しいな~~


ワイキキの青空みたいに
晴れて~☀





にほんブログ

2017年6月19日月曜日

持ち物リストの作成


こんにちは。

持ち物リスト

ハワイノートに

作成しました~


☆スーツケースに入れる物


☆当日手荷物として

 スーツケース預け前に出す物

  ①液体物(既定の大きさの透明袋入り)

  ②ネックピローやスリッパなど機内で使う物

  ③ハワイ到着後すぐに使う物


☆当日スーツケースに入れる物

  爪切りやハサミなどの危険物


☆手荷物

  パスポートや旅行会社からの書類は

  一番大事!!


☆当日手荷物にする物

  スマホや充電器

  コンタクト用品など

  当日まで使用している物 



こんな風に

細かく書いておくと

とっても便利で

入れ忘れ

出し忘れがありません。


次は洋服リスト

作ろう~~

   



にほんブログ

2017年6月16日金曜日

そろそろ出番だスーツケース


こんにちは。

そろそろ

スーツケースの出番です!!




かれこれ

25年以上

このサムソナイトオイスター一筋

投げられたり

落とされたり

過酷な状況でついた

キズや汚れは

勲章だ~!!と

今年も

万全な体制で

出番を待っています。


この中には

ハワイでしか使わない

旅行グッズが

入ったままになっているので

準備しやすい。


洋服~

ポーチ~

サンダル~

持ち物リストを

チェックしながら

入れていく時間

これも旅の楽しみの一つ


早速この週末

スタートしようっと(^_-)-☆


この景色まで
後25日~~✈




にほんブログ

2017年6月14日水曜日

リッツカールトンとロイヤルハワイアンでのお楽しみ


こんにちは。

昨年の7月に

オープンした

リッツカールトン

宿泊は無理なので

ホテル内の探検と

8階のロビーでの

休憩を楽しみに♡


1階には

ハワイ初の

ディーン&デルーカも

あるそうですね。


ハワイ限定の

トートバッグ

見てみたいな~


そして

もう一つ

今回初めましての

ロイヤルハワイアンの

ロイヤルハワイアンベーカリー


私が大好きな

バナナブレッドが

ありますので

朝食か

日中の休憩で

コーヒーを飲みながら

頂きたいと思いま~す。





にほんブログ

2017年6月12日月曜日

ハワイ出発1ヶ月前


こんにちは。

いよいよハワイまで

1ヶ月を切りました。


予約するべきこと・・・


まずは到着日のマッサージ

昨年同様

時間も

コースも全く同じで

ロータスハワイさん。


すぐにOK の

メールが来て

ハイ、一つ完了。


お次はネイルサロン。


以前はハワイで

やっていましたが

滞在の間

行きたいところが

増えすぎて

あまり時間がなく

出発前に

日本で済ませます。


こちらも予約完了。


後は旅行会社に

カイルアと

ハレイワの

シャトルバスの

予約を入れる。


海外保険の書類を送る。


羽田までの

スーツケース宅配を

QLライナーに依頼する。


ここまで終わると

もう出発は

目の前~~✈という感じ。


待ち遠しいな(^_-)-☆






にほんブログ

2017年6月9日金曜日

ホテルでの朝食に決定


こんにちは。



先日旅行会社から

電話がありました。


「パシフイックビーチホテルは

 部屋自体は問題ないけれど

 外観の工事をしているので

 シートなど掛けられていて

 見栄えが良くないかも」

という内容でした。


それは承知の上で

予約したので

全く問題ありません。


それから

「追加代金なしのお食事

 夕食か朝食か

 決まりましたか?」

と聞かれ

ちょうど連絡しようと

思っていたので

手間が省けました。


朝食2回で

決定です!!


ハワイでの朝食は

ある意味

夕食よりも大事。


素晴らしい景色を見ながら

その日1日を

どんな風に過ごすか

考える~~

とっても贅沢な時間

なるべく

ゆったりと過ごしたい。


その為には

早起きだって

全然苦にならないのですから

ハワイマジックでございます( ´艸`)


今回朝食は4回

そのうち2回は

無料でホテルのビュッフェ

どんなレストランなのか

楽しみで~す🍴





にほんブログ

2017年6月8日木曜日

関東梅雨入り&ハワイでの食事


こんにちは。

いよいよ関東地方も

梅雨入り☂


暫くは

ジメジメ~

洗濯物乾かない~

髪の毛がまとまらない~の

憂鬱な日々が続きます。


昨年は

6/5入梅

7/29梅雨明けと

かなり長い

梅雨期間だったようですね。

気象庁過去のデータ


ドンヨリな

梅雨の真っ最中に

ハワイに飛んで✈

カラリと晴れた

青空を満喫↑


羽田に戻ってくると

「空気が重いのね~↓😞」と

梅雨の日本に

帰ってきた感を

強く感じます・・・


そういう思い含めての

ハワイ旅行✈


さて、さて

決めないといけないことが

いろいろありまして~


今回のツアー

無料オプションで

夕食1回か

朝食2回かを選び

事前連絡しないとならないのです。


夕食は

田中オブ東京か

ピカケテラス

朝食は

滞在ホテルのビュッフェ

どちらにしようかな~~🍴







にほんブログ

2017年6月7日水曜日

毎年今頃どんな準備をしているか


こんにちは。



自分のブログが

役立つのが

この出発前。


毎年どんな

準備を

いつ頃進めているのか

確認、確認と~。


昨年は

マッサージや

ワイケレシャトルを

予約しているようです。


到着日の

マッサージは必須!!

この予定を

入れるか

入れないかで

その後の体調にも

響きますからね~。


飛行機の中で

伸ばせなかった

身体を

ほぐしてもらう

アロマのいい香りの

空間で(⋈◍>◡<◍)。✧♡


今年も

ロータスハワイさんに

お世話になろうと

思っていま~す。


カラカウア通りに

面していて

お隣は

ロングスという

最高の立地ですよ。




にほんブログ

2017年6月6日火曜日

パソコンご機嫌斜め


こんにちは。

本日のレート

110円を

割っております。

まだ$300しか

両替していないので

今日

行ってこようかな



 パソコンの

ご機嫌がすこぶる悪く

これだけの

ところまで40分も

かかりました。




















にほんブログ