ラベル ショッピング の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ショッピング の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年7月8日火曜日

大分旅行⑦別府駅で手湯&マルミヤストアでお買い物


こんにちは

地獄めぐりを

たっぷり

楽しんだ後は

バスで別府駅へ戻ります


源泉数、湧出量共に

日本一の

別府温泉

駅前には源泉かけ流しの

手湯がありました






気持ちの良い湯加減で

手を温めた後は

旅行の楽しみの一つ

地元のスーパーでの

お買い物

今回は駅隣接の

マルミヤストアです


大分をはじめ

九州の美味しい物も

沢山あって

気が付くと

籠いっぱいに

なっていました(笑)



別府駅とっても

可愛いですね



よく見ると湯気がOITAですね♨




ホテルは

大分に取っているので

約15分

日豊線に

乗りましょう🚃


 にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

にほんブログ村

2025年5月26日月曜日

上野 大陶器市でお買い物


こんにちは





上野 大陶器市

行ってきました

本日26日は

18時まで

最終日の27日は

16時まで


大勢のお客さんで

大変賑わっていました


それぞれの店舗毎に

お会計するのですが

長蛇の列のお店も

結構ありました


私が特に気に入ったのは

佐賀県一峰窯さんの食器

白地に

可愛い模様が描かれていて

どれも欲しくなりましたが

なんとか4商品に

しぼりました


ネット購入よりも

この陶器市では

随分お安くされていて

私も正規ですと

おそらく

8000円位を

5000円で

購入できました


やっぱり

食器のお買い物

楽しいです!!



 にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

にほんブログ村

2025年3月13日木曜日

代々木公園駅近辺散策②MEALS ARE DELIGHTFUL


こんにちは



小春日和さんで

ヘルシーなランチの後は

富ヶ谷1丁目通りへ


この通りには

食器屋さんや

コーヒー豆専門店や

お花屋さんなど

覗いてみたくなる

素敵なお店が

沢山あります


特に気に入ったのが

MEALS ARE DELIGHTFUL

通りを少しだけ

左に入った所にある

3階建てのビルです


1階が食器

2階が食堂カフェ

3階が食事の楽しさ体験


この3階では

月に3回ほど

自分で食器を選んで

盛り付けて

食べるという

DISHESのうつわ選び教室

という

楽しそうな体験が

できるそうで

申し込みしました


今からワクワクです!!


まだまだ

いいお店が

沢山ありそうですし

本来の目的だった

パン屋さん巡りも

今回は1店舗しか

出来なかったので

近いうちに又行きま~す


 にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ


にほんブログ村

2024年12月19日木曜日

2024年12月 軽井沢日帰り旅行⑤


こんにちは


軽井沢旅行で

絶対に外せない場所

ツルヤさん


ホールフーズを

思い出させる

ワクワクです!!



広い広い店内には

ツルヤオリジナル商品が

沢山あって~~


「これ、初めて見た買おう」

「これ、前に買って美味しかった買おう」

「これ、お土産と自分用で3個買おう」


こんな感じで

カゴがすぐにいっぱいに

なってしまいます。


この買い方は

まさにホールフーズと同じ


迷わず

悩まず

ポンポンポンと

テンポよく入れるので

レシートの長さが

尋常ではないのですが

毎回それも

良しとしています。


そして

宅配便で

送る手配を。


今回初めて知ったのですが

こちらのお店で

買った物以外も

同梱してくれるそうで

旧軽やハルニレテラスで

買ったお土産も

預けてきました。


こうして

御菓子処 花岡さんの

くるみだんごを食べ

買い物し

宅配をお願いするのに

最低2時間は

確保しています。


この時間が

確保できないような

計画は

そもそも立てませんから(笑)




にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

にほんブログ村

2024年8月28日水曜日

ハワイの香りMaLinaを購入 


こんにちは。

松坂屋上野店で

8/21~26まで

開催されていた

ハワイアン&リゾートフェア

ハワイの香りを

購入しました。





NOARISA

MaLina






15種類もあるので

とても迷いましたが

プルメリアにしました。

強い香りではなく

自然で優しく

本当に素敵な香りです。

毎日、肌に塗って

癒されています。








ワイキキ

アラモアナ

ラニカイ

こちらは3種類


どれも

いい香りでしたが

特に柑橘系の

ラニカイが気に入りました。


ですが

青い小瓶が

セットになっているのは

ラニカイ以外。



どうしてもこの瓶が

欲しくて

ワイキキに決めました。


とてもいい買い物が出来ました。



にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

にほんブログ村 

2024年8月1日木曜日

ハワイアン航空のグッズがロフトで買えるそうです&カプセルトイ


こんにちは。

ロフト

全国80店舗

ネットにて

8/1より

9/16までの

期間限定で

ロフタビ」を開催。


ハワイアン航空の

グッズなどが

購入できるそうです。


又11月には

ハワイアン航空の

カプセルトイ

発売されます。


どちらも楽しみですね~~














にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

にほんブログ村 

2024年7月19日金曜日

羽田空港を満喫した休日からの有明ガーデン


こんにちは。






大分旅行で

訪れるはずだった

羽田空港。


飛行機には乗れませんが

空港内を

一日楽しみました~~


紀ノ国屋

エコバッグを

買いたいと思って

まず向かったのは

第一ターミナル

地下一階の店舗へ。


種類が多すぎて

決めきれず

とりあえず

ここでは下見をして

第三ターミナル

エアポートガーデン

2階にも

紀ノ国屋はあるので

そちらで買おうと

思ったのですが~~


第一ターミナルの方が

種類多かったです。


もしどちらで買おうか

迷われた方は

第一ターミナルを

お勧めします。


第二ターミナルには

歩いても行けますが

無料シャトルバスで

移動します。


此処での楽しみは

4階にある

国際線出発ロビーの

スターバックス

羽田空港蔦屋書店

ノンビリすること。




とっても

広々とした空間で

大好きな場所。



これは

3月北海道に出発する前に

立ち寄った時の写真







又、飛行機に

乗る前の時間

此処で過ごしたいです。


またまた

シャトルバスに乗って

第三ターミナルへ。


出発の案内板で

ホノルル行きを

見つけては

「あ~~いいなぁ~」と

思ってみたり


外国の飛行機を見て

あれは何処の国のかな?と

考えてみたり

羽田空港満喫しました。


この第三ターミナルの

エアポートガーデンから

有明ガーデンまで

無料の

シャトルバスがあるので

乗せてもらいました。

これお勧めですよ!!



にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

にほんブログ村  

2024年3月15日金曜日

2024年3月札幌旅行④ ステラプレイスの四季マルシェでお土産を


こんにちは。

快晴の札幌☀

ホテルの目の前は

大丸です。


歩道には

結構雪がありますが

それほど寒くない

最高の一日になりそうです。







19時半発の

帰りの便まで

約12時間

効率よく

時間を使いたい。


まず8時開店の

札幌駅

ステラプレイス

四季マルシェ

行きます。


こちらは

夜は21時半まで

やっているので

前回は夜お世話になり

今回は朝です。

本当に便利。


ここでお土産を購入。

アレもコレもと

沢山買ってしまいましたが

それが楽しみの一つなので

よしとします。


一旦ホテルに戻って

身軽になり

次はココノススキノへ。


11月30日オープン

前回その半月前に

すすきののホテルに

泊ったので

開店直前の最終段階

準備に追われているのを

見ました。


どんなふうに

仕上がっているのか

ワクワクしながら

向かいます。



にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

にほんブログ村 

2024年2月16日金曜日

軽井沢日帰り旅行④ ツルヤさんでお買い物


こんにちは。

トンボの湯で温まり

ハルニレテラスで

お買い物をした後は

軽井沢でのメインイベント

ツルヤさんヘ

中軽井沢まで

西武バスに乗って

駅からは歩きます。




まずはミカドコーヒーで

コーヒーを買って

花岡さんで

くるみ団子を購入。


一本食べて

後は帰りに

お土産用で買おうと

思っていたら

売り切れてしまいました😢


やっぱり

一緒に買っておけば

良かったです・・・・


人気No.2の

くるみの初恋も

美味しいですね。



カートを押しながら

久しぶりの

ツルヤさんでの

お買い物は

本当に楽しいです!!


必ず買うのが

瓶詰の生七味

これの在庫がなくなると

軽井沢に行きたい病を

発症いたします(笑)


干し芋の丸干しも

絶対にかごに入れます。


おやき

野沢菜

キノコ

ハムやウインナーなど

長野の美味しいもので

かごがいっぱいに

なったところで

お会計からの

宅急便の手続きを。


手持ちしたのは

コチラ



帰宅後の

夕食で~~す。


山賊焼はいつも買いますが

からし稲荷は初めて。

この組み合わせと

缶酎ハイは

最高でした。





にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

にほんブログ村 

2024年1月5日金曜日

ベルヴィー閉店のニュース


新年明けまして

おめでとうございます。

Hau’oli Makahiki Hou!!



1日の能登大地震

2日の羽田の事故

辛い年明けとなりました。


亡くなられた方々には

心からお悔やみ申し上げます。


又、現在

被害にあわれている方々に

1日でも早く

平穏な日々が

戻りますように。



ワイキキの

ベルヴィー。


通販でも取り寄せるほど

大好きな

EHA

肩こりや腰痛

疲れた足にと

大活躍のヒンヤリジェル。




そのベルヴィー

1/14で閉店するそう。


オンラインでの営業は

続けるとのことですが

コスメいっぱいの

店内を

お宝を探すように

隅から隅まで

見て回るのが

何よりも楽しかったのに。


ネオプラザも

閉店しているので

本当に残念です。


ハワイに行く楽しみが

減ってしまいました。








にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

にほんブログ村 

2023年9月20日水曜日

横浜でハワイと中国

 

こんにちは。



ハワイに

食べに行けそうにないので

日本でマラサダ。


横浜のワールドポーターズ

ハワイアンタウンでの

ショッピングも楽しい。


ハワイアンミュージックの

流れる店内を

見ていると

アレもコレも

欲しくなります。


横浜駅にある

ベイクォーターには

アイランドヴィンテージが。

あのマークと

アサイーボウル


ロイヤルハワイアンセンターが

目に浮かびます。

いつ行けるのかな~。


横浜というと

やっぱり

仕上げは中華街



朱雀門から近い

萬来亭へ。

横浜媽祖廟の

裏手になります。


上海焼きそばが

有名なので

どのテーブルでも

注文しています。


太麺で甘めの味付け

途中お酢とお醤油で

味変しても

美味しいですよ。


横浜

久しぶりに

行きましたが

とっても楽しかったです。



にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

にほんブログ村