こんにちは
恵比寿での
ALOHA TOKYO 2025
行ってきました!!
金・土が
雨天だったのもあり
最終日の日曜日
大勢の方々が
ハワイを満喫していました
ハワイの音楽
フラダンス
ハワイ雑貨
テンション上がりますね♡
やっぱり何か買いたいなと
あれこれ見て回り
購入したのは~~
Tシャツ
バブルシャックの
ハンド&ボディーソープ
パイナップルの香り
コースター
楽しい時間を
過ごせました
今、ハワイに
いくらくらいで
行けるのかなと
考えてると
手に入れたくなるのは
パンフレット
コロナ禍では
このパンフレットさえ
手にすることが
出来なくなりました
ようやく
飛行機が
飛び始めたと思ったら
円安、物価高騰で
あきらめざるを得ない
今日この頃……
もう6年
行けてないです
ですが
パンフレットを眺めながら
もし行くとしたら~~
何処の旅行会社で
どの飛行機で
何処のホテルに
泊ろうかな~と
あれこれ考えて
妄想ハワイ
結構楽しめますね!!

にほんブログ村
こんにちは
久しぶりに
7月出発
羽田ーホノルル便を調べたり
JTBのHP開いて
2019年に
行った時と
同じ内容のツアー代金を
見たりしてみました
以前は
ハワイアン航空で
真夜中に出る便が
ありましたが
現在は
羽田から一番遅い便は
21時55分発
デルタ、ANA、JAL
ハワイアン航空は
21時20分発
他より少し早く
飛ぶようです
帰りも
16時台の
出発ばかりと
早くなっているようで
この時間だと
恐らくホテルのお迎えが
13時くらいでしょうね
以前は15時位だったので
この2時間の差は
大きいです
それでは
ツアー料金はと
調べてみると
2019年より
7~8万円アップしている感じ
いろいろ見ていると
久しぶりに
ハワイに近づけたようで
少し楽しい
気分を味わえました

にほんブログ村
こんにちは
来年3/24
申請受理分から
パスポートが
新しくなるようです
顔写真のページが
プラスチックで
レーザーで印字・印画
初めてパスポートを
作ってから
一度も途切れることなく
更新していたのに
とうとう
2021年に
ストップしてしまいました
この新しい
パスポートを
申請できる日は
いつになるやら…

にほんブログ村
こんにちは
ハワイアン航空のカプセルトイ
楽な道を選び
メルカリで購入
日本時間は朝
ハワイでは
ランチタイム
そんな機内食
ロコモコを
思い出します
眠いしお腹も
いっぱいなのですが
結局食べてしまう
ハワイアン航空の
ロコモコ
こうして見比べてみると
盛り付け方
年によって
違いますね~~
初めて気が付きました
2019年ロコモコブログ
2018年ロコモコブログ
ハワイ
ハワイ
行きた~~い~✈

にほんブログ村
こんにちは。
昨年の10月
円安が進んだ時に
2枚持っていた
100ドル札を
1枚だけ換金しました。
その時のブログ
次回のハワイの為にと
もう1枚は
お守り代わりに
大事にしていましたが
150円に近い
円安になったことで
とうとう
昨日手放してしまいました。
約11,200円が
約14,500円に。
池袋で3ヶ所まわって
一番レートの良かった
嬉しいけれど
悲しい。
とっても複雑な気持ちです。
こんにちは。
ハワイ行きたい熱が
高まったところで
旅行代金は
いったいいくらでしょうか?と
調べてみて
驚きました!!!
だいたいいつも
こんな感じで
予約しているので
ハワイアン航空
4泊6日
アロヒラニ滞在
なんと
これまでの
2倍くらいに
なっていました😢😢
何となく
滞在中の食費や
お土産代のことばかり
考えて
今は無理だな~と
思っていましたが
とんでもなく
大きい出費を
うっかり
見落としていたわけです。
3泊5日
5~6万円くらいで
マリオットに泊まった
そんな夢か幻かの頃が
懐かし過ぎて
遠い目をしてしまいます。
ネットでの価格を見て
ショックを隠せないまま
久しぶりに
旅行会社のハワイパンフレットを
貰ってみました。
以前なら
あれもこれもと
沢山あって
迷うほどだったのに
薄~~いパンフレットが
2~3種類しかないのも
悲しい。
でもその中に
一筋の光を見つけました。
JALで行く
ホノルルハワイ
ホテルは
ホリデイ イン エクスプレス ワイキキ
3泊5日
二人予約
一人のお値段14万円台~
一人予約でも
20万円以下の設定も
あるのですから!!
「もしかして行けますか?」と
自分に聞いてみます。
但し代金有効期間が
7/31まで。
これって
今日だと
もう適用されないのでしょうか?

にほんブログ村
こんにちは。
旅行支援が使える間
旅行時だけでなく
都内の
ホテルにも
泊まったりしましたが
一番のお気に入りは
最寄り駅近くのホテルに
日曜日に泊まること。
買ってきた
お酒と
お惣菜を頂きながら
大きなテレビで
YouTubeを見たり
外の景色を眺めたり
ノンビリ過ごします。
YouTubeは
勿論ハワイ!!
旅行記や
現地の人の
新しい情報や
音楽など
気分で楽しみます。
すぐ近くが
駅なので
朝はいつもより
ゆっくり出発できます。
ですので
結構遅い時間まで
あれこれ見てしまいます。
旅行支援が終了して
なかなか行く機会が
ありませんでしたが
思いがけずクーポンが
取れたので
昨日当日予約で
宿泊してきました。
7階のお部屋でしたので
とっても眺めがよく
朝陽で目が覚めました。
ハワイでも
朝のまぶしい光で
目が覚める幸せを
何度も経験しています。
夜ずーっと
見ていたのは
昨年10月と
今年4月に
ハワイに行かれた方の
毎日の様子。
空港について
飛行機に乗って
ハワイに着いて
ホテルにチェックインして
お水などを
買いに行って~~
その行程が
あまりに羨まし過ぎて
「どうして私はハワイに
行かないんだろう?」と
思ってしまいました。
円安だし
ハワイの物価も
上がってるし
行けないのは仕方ないと
普通に考えていたけど
行けなくはないんだよね?
コロナの関係で
飛行機が
飛ばなかった時期は
物理的に
行けなかったのだけど
今はそれはクリアしてますし。
ハワイ熱が
グググーーンと
上がってしまいました(笑)
とりあえずは
妄想ハワイを
楽しみたいと思います。

にほんブログ村
こんにちは。
ハワイのライブカメラ
時々覗いています。
ダイヤモンドヘッドに
ホテル群
いつになったら
行けるかな~~✈
GWに予定されている方
羨ましいです♡
岡山後楽園での
お花見を楽しんだ後は~~
岡山駅でランチ。
さんすて岡山
南館の2階にあります
「
ステーキの店 吉備」
ピーチポークトンテキ定食
お釜で出てくるご飯は
岡山産の「あけぼの」
柔らかくて
美味しかった~~
お腹もいっぱいになったところで