こんにちは。
ハワイで買ってきて
ようやく使い始めたもの
第二弾は
ジョンマス商品
第一弾
アラモアナに
2017年オープンした
ショップに
一昨年初めて行きました。
16ozの
シャンプー&コンディショナー
セットで$29
(日本で買うと
1万円くらいですよね)
確かこれを買うと
他の商品が
$10オフになるとの事で
洗顔フォームを
$14で購入しました。
この洗顔フォームは
今は廃盤のようですが
泡で出て来るので
とっても洗いやすくて
気に入っています。
そして
リップですが
1本$8
2本は頼まれていたもので
パイナップルを
初めて自分用に購入。
昨日から
使い始めたのですが
香りもいいし
乾燥しがちの
唇にもしっかり
なじむし
もっと買ってくれば
よかったな~~
にほんブログ村
こんにちは。
ジルスチュアートの
化粧下地を購入!!
イルミネイティング
セラムプライマー
ラベンダーカラー
昨年、デパートで
サンプルを貰い
使用したところ
伸びが良く
気に入りました。
容器も可愛くて
毎日使うのが
楽しいで~~す。
こんにちは。
土曜日
池袋の「
カットインチェリー」さんに
シェービングをしに行ってきました。
何度かこのブログでも
紹介していますが
ハワイアン100%の
理容院です。
とってもハワイな気分に浸りたくて
伺いました~ヽ(^o^)丿
耳にはハワイのラジオ
目には大型テレビから
ハワイの素晴らしい景色が
エンドレスで流れています。
レジの所には
バス&ボディーの除菌ジェルが
い~~っぱい並んでいて
1つ216円で購入可能。
鏡や
テーブル、椅子なども
ハワイアン家具で
この空間全てを
自分の部屋にしたくなります♡
そんな中で
目をつぶって
肩をもんでもらったり
お顔そりをしてもらったり
リンパマッサージをしてもらっていると
ここがハワイの様な
気がしてくるので
嬉しい限り。
外は寒くても
ここが池袋でも関係ない(笑)
気分は完全
✿ハワイで寛ぐ私✿の
一丁上がりで~す(@^^)/~~~
又、やってくださった方の
ハワイブログ
「1泊3日の弾丸で
ハワイに行って来ました」という内容が
ずーっと気になっていたので
聞いてきましたよ。
お子さん抜きの
お母さん
お姉さんの3人の
ハワイツアー
とっても楽しかったそうです。
興味ある~~♡
にほんブログ
こんにちは。
青山の美容院
「
コモマヴィ」での
SABONコラボのヘッドスパ
今月1ヶ月間の限定プランに
行ってきました~(*^_^*)
SABONの香りの中で
一番好きな
ジャスミンで
丁寧なシャンプー
マッサージしながらのコンディショナー
そしてヘアーマスク
マスクを浸透させる間
別の場所に移動して
フレッシュミント入りのお茶と
SABONオリジナルの
死海の塩のキャンディーを頂きます。
このお茶もキャンディーも
とっても美味しかった~
再度、シャンプー台に戻って
洗い流してもらいます。
このシャンプールーム
扉があって
独立したお部屋になっています。
暗めの照明で
その雰囲気だけでも
優雅な気分に♡
そして香りは上品なジャスミン
最高のヘッドスパ体験でした(*^_^*)
このプラン
税込みで7000円弱なのですが
これにカットをつけると
10500円。
私はたまたまトップスタイリストさんに
カットしていただいたのですが
通常7~8000円位のようで
3000円台の上乗せで
カットしてもらえるなら
こんなラッキーな事
ないですよね~(^_-)-☆
ブローの前後に
同じジャスミンの香り
オイルベースの
ヘアーセラムをつけてくれたのですが
これが又とても良くて
ヘアケア製品
一式そろえようかと
思っています。
(SABONの思うつぼにドップリ(笑))
帰りにSABONで
頂けるプレゼントチケットを貰い
終了~。
その日一日
ジャスミンの香りが
フワリとしてきて
本当に癒されました~♡
家に帰っても
「良い匂いするね~」と
言われましたよ^_^
この日は時間がなかったので
このまま帰宅しましたが
同じビルの1階に
「
3rd Burger」という
ハンバーガー屋さん。
目の前には
「
グラニースミス」という
アップルパイ屋さんがあって
とっても気になります。
パンケーキ屋さんもあるらしく
骨董通り
又、のんびりと
散策したいと思います。
このヘッドスパプランは
同じ系列の
銀座の「サロン」というお店でも
行っているようで
又、青山とは雰囲気が違い
高級ホテルのような
優雅な重厚感があるようで気になる…
火曜日がお休みなので
9/29の月曜日までですが
チャンスがあったら
行ってみたいと思いま~す。
にほんブログ
こんにちは。
先日
SABONのHPで
横浜のロイヤルパークホテルとの
コラボプランを期間限定で
やっていると知りました。
昨年、SABONの製品を使った
マッサージプランを
OZが企画していて
池袋のサロンで受けたのですが
とってもいい香りで
すっかりSABONに
はまってしまったのですヽ(^o^)丿
ただ、マッサージと違い
ホテルに宿泊は
なかなか難しいので
迷っていたら
美容院とのコラボを
今月いっぱいで
行っている事を知り
それなら行ける♡ということで
早速、青山
骨董通りにある
「
コモマヴィ」という美容院に
予約してヘッドスパ
受けてきました~(^_-)-☆
詳しい内容は
又、次のブログで♡
にほんブログ
こんにちは。
「平日一日 おひとり様 のんびりツアー」
朝食の後は
デトックスです。
笹塚にあります
パシル プティへ。
都内唯一の砂塩風呂。
随分前に一度行った事があって
その後気になりながらも
なんとなく
行く機会がなく
今回久しぶりの再訪です。
白くてサラサラな砂塩に埋まって
たっぷり汗をかきます。
5分ごとに顔に霧吹きで
シュッシュッしてくれて
冷たいタオルで拭いてくれます。
20分くらいまでは
入っていていいのですが
朝は砂が温まっているらしく
お尻や踵がどうにも熱くて
10分で出ました。
その後はシャワーを浴びて
専用ガウンをはおって
リラクゼーションルームへ。
こちらの吹き抜けのお部屋で
たくさんお茶を頂きます。
そうしたら
どうにもならないくらい
汗が出てくる 出てくる(^^ゞ
普段汗をあまりかかない方なのに
これはすごい!!
体中の毒素が出ているようで
嬉しくなってしまいます。
リクライニングの椅子で
楽に休みながら
雑誌を読んだり
ウトウトしたり
至福の時間でございます。
砂塩風呂~着替えまで
トータル2時間制なので
こちらのリラクゼーションルームでは
結構ゆっくり出来ます。
平日の午前中に
こんな贅沢いいのでしょうか(*^_^*)
汗がだんだんひいてくる頃には
トイレに行きたくなります。
一度行ったら
又、行きたい…
それはそうです!!
普段では
考えられないくらいの量のお茶を
頂いたのですから…
こうして
あたたまり
お茶飲んで
ノンビリして
トイレで出す(笑)
有意義な2時間でした。
会員になると
お誕生日月は無料になるようなので
早速、手続きをしてきました。
又、近いうちに
デトックスしに行きたいと思います。
ここまででまだ12時半…
次のお楽しみは…(^.^)
つづく…
今日のハワイ語
mea hula メアフラ ・・・ 踊る人
にほんブログ村
こんにちは。
昨日無事、海外保険も
申し込み完了し
出発前のネイルの予約も済ませました。
本当はハワイでのんびりと
ネイルサロンに行ければいいのですが
今回は無理そうなので
こちらでやっていこうと思っています。
いつもお世話になっている
彩月さんは
誕生月が半額になるのです!!
後は最終のスケジュール表を作って
空港宅配便を依頼して…
スーツケースの荷物は
先週のうちに、あらかた詰めましたので
最終チェックをしてと。
このスーツケースの荷物詰めが
大好きで
いつも一日がかりで
入れたり出したり
好きなように詰めていきます。
今回いつもと違うのは
日本が寒いので
やたら暖かそうな衣類を選んでしまう事。
いやいやハワイは暑いのです!!
夏を思い出さなければなりません。
そんなこんなで
いつもより余計時間がかかってしまいました。
ハワイの天気予報もチェック。
雨季ですからね~
傘マークが気になりますが
虹に出会える可能性も高いという事で
それを楽しみに♡
願わくば
夜の虹を見てみたい。
ただ満月の前後ではないし
明るいワイキキの街からでは
無理でしょうね…
お買い物や
食事ももちろん
楽しんできますが
今回のハワイはなるべく
のんびりと青空を見上げたり
ボーっと海を眺めたり
星を数えたり
そんな時間もたっぷり味わいたいと思います。
ハワイでしか感じられない事
見られないもの
たくさん見つけられればいいなぁ(*^_^*)
本当はラニカイから朝日を見たいのですが
それは向こうに着いてから
決めようと思っていま~す♡
今日のハワイ語
こんにちは。
先週、テーマにした香水の事
ちょっと調べてみました。
香水とは…
香料をアルコールなどで溶かして作った物
又、ワックスに練りこまれた固形状の物
よくトワレとかコロンとか言いますが
その辺の違いをハッキリとは
知りませんでした。
これは濃度による分類で
香料の濃度の多い物から
パルファン
オードパルファン
オードトワレ
オーデコロン
となっているようです。
香水は付けた人間の
体臭と混ざり合って
香るものなので
店頭でシュシュッと紙につけた香りと
実際、自分の身につけた香りとでは違うようです。
又、他人が付けていて
いい香りだな~と思っても
自分が全く同じように香るわけでは
ないのですね。
付ける場所ですが
体温の高い脈打つ場所が
良いとされていて
特に ひじの内側。
これは皮膚の温度が高く
よく動かす場所だからだとか。
私もよく付けるのですが手首は
服や物に触れることが多いので
早めに香りが消えてしまうのだそうです。
皮膚の敏感な人は身体に直接付けず
ハンカチに染みこませて
ポケットに入れるなどの方法があります。
香水もいろいろ調べると
興味深いですね。
最後に自分ですごく香りを
感じているということは
付け過ぎだそうです。
もしかすると
満員電車などで
迷惑になっているかも…
加減が大切ですね。
今日のハワイ語
Au
アウ……私
こんにちは。
先日、西武デパートの本屋の前で
10分 1050円の手相占いを行っていたので
ちょっと見てもらいました。
占い師さんが10人ほどいらっしゃって
私は30~40代くらいの女性の方で…
手相占いって
自分の手はもちろんの事
占い師さんの手も目に入ります。
その方の指先が
ササクレでとっても痛々しくて
意識がそちらに集中するほど。
私も季節にかかわらず
爪周りが乾燥しやすいので
なるべく寝る前にオイルでケアし
ハンドクリームを塗るよう心がけています。
さすがに夏場は
手袋まではして寝ませんが…
手って以外に自分より
他人に見られている方が
多いかもしません。
きれいな服で
素敵にメイクしていても
手がきれいでないと
なんだか ちょっとな~と思います。
というのは
服やメイクはその日だけ完璧にできますが
手はその場だけ
取り繕う事が出来ないから。
日頃のお手入れが
結果となって表れるから。
まさに心と一緒。
今日だけいい心なんて
出来ないですよね。
暑くてイライラしがちですが
こんな時だからこそ せっせと
誰にでも見られてしまう手と
形こそありませんが素敵な内面を
磨くことを心がけていきたいと思います。
こんにちは。
アラモアナにあって
とっても魅力的なお店
ビクトリアズ・シークレットが
ワイキキショッピングプラザに
今年の秋
オープンするそうです!!
ビクトリアズ・シークレットの
花柄のボトルは
とっても目をひくので
日本でもご存知の方
たくさんいらっしゃると思います。
たくさんのランジェリーと
ボディーケア製品で
アラモアナのお店は
まるで夢の国♡
それが ワイキキショッピングプラザに
やってくるなんて!!
去年、アラモアナで買い物している時
この紙袋を持っている人が
とっても多くて
袋欲しさにお店に入り
この紙袋とともに
お店を出てきました(笑)
今度はカラカウア通りを
あのピンクのしましま袋を持った
女性たちが
闊歩するのでしょうね~
いいな~♡ ♡
ちなみに昨日ご紹介しました
バス&ボディーワークスとは
同じ系列の会社だとか。
女性客の心
ガッチリつかんでますね(*^_^*)
こんにちは。
アラモアナに今年の5月
バス&ボディーワークスが
オープンしたそうです。
ボディーローション・バスグッズなどが
ズラリと並んでいる様子を
写真で見るだけでも
ワクワクするほど
その類が私は大好き。
カラフルなボトルを
大人買いして
ズラリと並べて
眺めたりしたい♡
こんにちは。
前回 チョコミントの食べ物を
いくつかご紹介しましたが
今日は チョコミントの香りを
楽しむもののご紹介。
まずボディーロションから。
O・P・I AVOJUICEの
「Mocha Mint」
そのまま食べられそうな
ほんとう 甘くていい香り♡
色もグリーンで爽やかだし
これからの季節にぴったりです。
AVOJUICEの中でも
大のお気に入り!
それから使った事はないのですが
ボディーシャンプーの
シンセリティー フォーエース
「バブルバス&ボディウオッシュ チョコミント」
泡泡お風呂にも
ボディーシャンプーにもなる
一石二鳥の商品。
余談ですが
家では泡泡お風呂ができないので
旅行先のホテルに
バブルバスを持っていくのも
旅行の楽しみの一つ。
是非、次回はこれを持参してみたいです。
チョコの香りは入っていませんが
ボディーシャンプーで夏活躍するのは
ドクターブロナーの
「ペパーミント」
夏以外は他の香りを使用し
だんだん暑くなってくると
ミントにチェンジします。
そろそろ その季節。
ミントの香りのものには
これから しばらく
お世話になります!!
こんにちは。
プラチナのネックレスが欲しくて
今、購入を迷っています。
アクセサリーは
必需品ではありませんが
なんとなく毎日身につけていて
たまに新しいものが欲しくなります。
当然そうやって買い足していくうちに
全く身につけなくなっているものが
数多くあり
そのうち デザインが古くなったり
変色したりで
いよいよ活躍の場所はなし…
捨てることもできず
とっておいたものを
昨年、初めて買い取りしてもらいました。
どこのお店でも同じかと思いきや
全く違うので驚きました。
査定は無料なので
何店舗かまわり
一番高値だったところに
買い取ってもらいました。
買値と売値のあまりの差額に
がっかりもしますが
何年使用してきたかを考えると
当然ですよね。
どんな貴重な思い出があろうとも
Tシャツ一枚分くらいの
値段しかつかないものもあります。
でも持っていても使わないのならと
思い切って
ネックレスを2本
リングを2個
買ってもらいました。
金やプラチナは毎日価格が変動し
それを基準に値段も決まるので
動向を見ることも大事です。
これは国際情勢が大きくかかわってくるので
ニュースは要チェックです。
例えば今回の日本での
原発事故も大きく価格に関与しています。
この5年間くらいでの
金とプラチナの価格を見てみました。
金は今、現在かなりの高値です。
売るにはいいタイミングです。
2006年1月に比べると
2倍以上になっています。
プラチナは2008年大きく変動しています。
6月には7000円/g位だったのに
12月は2600円/g位まで下がっています。
一体何があったのでしょう。
そうです、リーマンの破たんが
大きく関与しているのです。
新しいネックレスが欲しいと思った事で
話が随分大きくなってしまいました。
もう使わない金を売って
新しいプラチナを買う方向で
検討してみたいと思います。
こんにちは。
先日久しぶりに
ネイルサロンに行ってきました。
これまで池袋で
何ヶ所か行きましたが
なんとなくどこも落ち着かず
独特の雰囲気と
ネイルサロン特有の匂いに
リラックス出来ないでいました。
今は大塚のネイルサロン彩月さんに
お世話になっています。
こちらはネイリストさんが
どの方も落ち着いていて
大人な雰囲気。
その上、1階で換気がいいのか
息苦しい感じもありません。
席は二つしかないので
要予約ですが…
ケアをしてもらうだけでも
見た目も気分もぐっと変わります。
両手を別々の方に
やっていただくと
とっても贅沢で幸せです♡
ジェルではなく
普通にカラーを塗って
2本アートをして3000円です。
今回はラメのたくさん入った
薄いピンクベースに
金色で♡を書いてもらい
丸いホログラムを
散らしてもらいました。
とっても春らしくて
薬指だけ少しゴージャスです^_^
薄めのカラーでラメが入っていると
少し剥がれてきても
目立ちにくいので
結構長く楽しめます。
一本だけ目立つほど剥がれた時は
似たような色を塗って
ネイルシールを貼り
トップコートでカムフラージュ。
私の親指は今その状態です(笑)
爪のお手入れをすると
心にも余裕が生まれます。
春ですし
お洒落して
どんどんお出かけしましょう!!