ラベル 2013年ハワイ旅行記 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 2013年ハワイ旅行記 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年2月14日金曜日

2013.7.13 4日目 帰国日 ホノルル空港~羽田空港

こんにちは。

18:55のフライトまで

まだ1時間半以上ありますが

特にすることもないので

搭乗ゲートに移動します。


日本へ帰る✈

又、これに乗ってハワイに来るぞ!!

私のスーツケースも無事に積まれているかな?

ホノルル空港17:50です


飛行機乗り込みまで

まだ時間あるので

椅子に座って

何となく外を見ていたら…

あ!!

あれは~(#^.^#)









帰りの✈の向こうに

キレイなキレイな

虹がクッキリと見えます。

まだ誰も気づいていなかったので

すぐ近くの人に教えてあげました♡

今回の滞在中

人工的な虹は見ましたが

自然の物は見られなかったので

感激しました。

それも帰りがけなんて♡

ハワイが「又、おいでよ~✈」と

言ってくれているに違いありません!!


たくさんの人たちが

窓際に集まって

笑顔で虹を眺める

そんな幸せな時間でした。

最後の最後まで

ハワイは素敵な思い出を

私たちにくださいます^_^


定刻通りに

乗り込み

離陸し

ワインとおつまみで一息ついて

その後は食事~



19:40 楽しかったハワイに浸りながら
空の上での贅沢ワインタイム♡


20:10 スカイディナー




1:10 真夜中ですが軽食が配られます


定刻通り 日本時間

7/14 22:05に到着しました。

本当は一緒に行くはずだった友達が

元気に迎えに来てくれて

とってもとっても嬉しかった~


あっという間の

3泊5日

初めての一人ハワイも

これで完結です。

帰ってきたら

又、次のハワイツアーを控え

いつ行ってもいいように

準備期間のスタートです。

こうして一生終わりが来ない

私とハワイです。

本当にハワイ最高!!






にほんブログ


2014年2月13日木曜日

2013.7.13 4日目 帰国日 ホノルル空港①

こんにちは。

3泊5日の全日程が終了し

帰国の途につきます✈

ホノルル空港に着いたら

恒例の荷物の重さを測定。

さすがに何回もやっていると

23kg以下が何となくわかるのが

我ながらスゴイ(笑)

無事に出国手続きを済ませたら

18時55分のフライトまで

まだ2時間半以上あります。

お土産は十分すぎるほど

買っているのに

ついつい、手に取っています(^^ゞ

なぜかドレッシングを2本お買い上げ~


これ以上買うと本当に

まずいので

スタバでコーヒーを買って

座って時間をつぶすことにしました。





アイスラテ トール $4.3

そして買い物しないために行ったスタバで

またまた、何やら増えていませんか?

ハワイ限定のタンブラー $8.75

そしてここには写っていませんが

同じ絵柄のマグカップ  $8.75

限定には本当に弱いですね~(>_<)





重量制限ギリギリのスーツケースと

液体物でいっぱいの激重ボストンを

既に機内預けにしているというのに

その他の手荷物がこれって…(>_<)

本当に1人分の

それもたった3泊かと

自分に問いたくなります(-_-;)

でも間違えありません。

全て私の荷物でございます。


コーヒーを飲み終えて

この3つの荷物を

ヨッコラセと持ち上げ

搭乗ゲートに移動するとしますか~






にほんブログ

2014年2月10日月曜日

2013.7.13 4日目 帰国日 この旅最後のショッピング

こんにちは。

パイナラナイでランチを済ませたのが

2時位です。

その後は

ロイヤル・ハワイアン・センターを

かる~く一回り。

アイランドスリッパー

サンダルを見たり

アイランド・ヴィンテージ・コーヒー

コーヒー豆を買ったり

(本当はアサイーボールを

 食べたかったのですが

 さすがにランチのすぐ後は無理でした(T_T))

カラカウア通りを

ブラブラと歩きながら

海を見たり

ABCストアーに用もないのに

入ってみたり…

空港までのバスが来るまでの

時間つぶしなのですが

今、思えば

なんて贅沢な暇つぶし…(笑)

ホテルに預けていた荷物を受け取って

最後のパッキングをし

15:30バスに乗り込みました。


寂しいけれど…

たくさんお土産も買ったし

美味しい物も食べたし

とってもとってもいいお部屋だったし

楽しい毎日だったし

又、必ずここに戻ってこられるようにと

ハワイにお願いして~

空港へとバスは走りだしました。










にほんブログ

2014年1月31日金曜日

2013.7.13 4日目 帰国日 ヤミーでランチ

こんにちは。

ファブリックマートで

布を購入した後は

ワイキキ近辺に戻ります。

そろそろランチタイム~。





ロイヤルハワイアンセンターの

B館2階にあるフードコート

この旅、2度目の

パイナラナイで~す。




最後は大好きな

Yummy Korean BBQ

Yummy(ヤミー)は

英語の赤ちゃん言葉で

「おいしい」と言う意味らしく

日本語では「ウマウマ」でしょうか?

店名の頭に

「おいしい」と付ける位ですからね~(笑)

私はここのお店が大好き♡

本当に美味しいから。

お肉が続いているので

お魚をチョイス

Kids Fish Jun

$8.5

Junというのは

ピカタみたいな感じで

卵に浸して焼いてあるもの。

お魚は白身で

とっても食べやすく

もう何回かいただいています。

日本人の口に合うお味。

メインをお願いしたら

付け合わせを選びます。

ナムルやキムチや

お野菜など

肉疲れの体には

嬉しいですね~。

ガラスケースにたくさん並んでいるので

指でさせばOKです。

私はレギュラーサイズではなくて

Kidsサイズなので

確か2種類選んだような…

奥から出来たてのFish Junが登場!!

美味しく頂きました。

ごちそうさまでした(@^^)/~~~







にほんブログ

2014年1月30日木曜日

2013.7.13 4日目 帰国日 ファブリックマートでお買い物

こんにちは。

ハワイ最終日

残り時間は4時間半。

さ~何をしましょうか(*^_^*)


いろいろ考えて

布を買いにファブリックマートへ。

アラモアナまで

オリオリトロリーを利用し

そこからは歩いて行ったのですが

実際はとっても近いはずなのに

極度の方向音痴なため

全く辿り着かず…(T_T)

途中、たくさんの方に

お世話になりながら

ようやく着きましたよ~(^^ゞ

ハワイアン生地で溢れた

ファブリックマート

テンションあがります!!

(迷った末の到着で余計に(笑))





何も作る予定はない…

と言うより裁縫は苦手なのですが

何故か布は大好き♡

これまでもこちらのお店で

いろいろな種類の布を

1~2ヤードずつ買ってきては

切りっぱなしのまま

テーブルクロスにしたり

にわか隠しに使ったりと

大活躍の場はあまりありませんが

たま~に袋から出して

この柄を決めた時のことなどを

思い出しながら

ハワイに浸るのも

悪くはありませんよ。

今回もすごく悩んで

何種類か購入してきました。

ポリエステルとコットンの混合で

1ヤード$3.99。

それを抱えて

アラモアナ経由で

ロイヤルハワイアンセンターへ。






にほんブログ




2014年1月23日木曜日

2013.7.13 4日目 帰国日 チェックアウト

こんにちは。

チェックアウトまで

後40分

やっぱりビーチへ。






この4日間

普通に眺めていた

ワイキキビーチも

暫く見納め。

「又、絶対に帰ってくるよ~♡」

そう海に約束してきました。


11時にチェックアウト

スーツケースは23kgを超えないよう

これまでの勘を頼りに

パッキングしてあります。

壊れたり

つぶれたりが心配なもの

(主にクッキー、ポテチなどのお菓子)は

あらかじめ用意して行った

レスポのブルーのボストンに入れました。

このボストンは

初めてハワイで購入したもの。

それも確かリタイヤ柄で

セール品になっていたような…

20年位愛用しています。

もう何回、里帰りしているのか(笑)

ちなみにこのブラウンのバッグも

レスポです。

今はこの形は売ってないのですが

小さくたためて

すっごく重宝するので

大事に使っています。

旅行にレスポは必需品。

そしてキレイな花柄バッグは

ヴェラ・ブラッドリー。

大量にハワイで仕入れました。

そのうちの一つは

早速デビューを果たしましたよ。








大量の液体物は

(ハンドソープ、シャンプーなどなど)

機内手荷物では持ち込めないので

又、別のボストンに入れました。

スーツケースと一緒に預ける為

そのままホテルのお部屋に

置いていきます。

次の対面は

ホノルル空港~✈

しばしのお別れです。


チェックアウトを済ませて

残り時間は4時間強

さ~この旅の締めくくり

何処に行こうかな~(*^_^*)






にほんブログ

2014年1月17日金曜日

2013.7.13 4日目 帰国日 カイマナビーチホテルへ

こんにちは。

いよいよ帰国日

ホテルのチェックアウトまで

ホロホロしま~す。

ザ・ハワイな一枚


ベアフットビーチカフェ

カイマナビーチホテルに到着

ダイヤモンドヘッド何処から見ても絵になる♡

今日もこんな景色が広がっているのでしょうね~


カイマナビーチホテルと言えば

エッグベネディクトで有名な

ハウツリーラナイがありますね。

外からチラリと覗いてきました。

みなさんノンビリと海を見ながら

お食事していたので

写真は遠慮しました。

それから

フワモコな部屋着などで有名な

ベアフットドリームスもあります。

以前、可愛い

膝かけを購入しました。

ここまではマリオットから

十分歩ける距離ですし

いいお散歩コースです。


ここをゴールとしていたので

カピオラニ公園を通って

ホテルに戻る事にしま~す。







素敵なハワイのライブカメラを発見!!

ハワイに行きたくなりますよ~







にほんブログ


2014年1月16日木曜日

2013.7.13 4日目 帰国日 朝食そしてビーチ散歩

こんにちは。

SAFEWAYでお買い物している間に

雨が降っていたようですが

ハワイでの雨はすぐやんで

又、カラッと青空が広がるので

全く問題なしです。


ABCストアーでホットドッグを

$1.99で購入して

8時にホテルで

この旅

最後の朝食。

冷蔵庫に残っていたフルーツも完食。

11時のチェックアウトまで

まだかなり余裕があるので

スーツケースの

パッキングを済ませたら

再度お散歩に参りましょう。

行先はビーチ沿いをずーっと歩いて

カイマナビーチホテルまで~

10時前のダイヤモンドヘッド

こういう写真
何枚も撮ってしまいます(笑)

バニヤンツリーでモーニングヨガ
 
散策はつづきます。





にほんブログ

2014年1月10日金曜日

2013.7.13 4日目 帰国日 SAFEWAYでショッピング

こんにちは。

ハワイの朝陽パワーを

たくさんチャージした後

次に向かったのは

SAFEWAYです。

ここではまずトイレを拝借と…

建物に向かって

左端の奥の方にありますよ。

トイレチェックは重要です(笑)




オレンジジュースだらけ~

ミニッツメイド顔バージョン(ちょっと怖い)

袋が可愛いラブズのパン

写真に撮った

ジュースも

フルーツも

パンも購入はせず…

大好きな

マウイスタイルの

ポテトチップスを買いました~

ザクザクと厚切りで

とっても美味しいです。






$3.57

まぁまぁ大きいサイズなのですが

こうしてあらためて

値段を確認すると

安くはないですよね~

でもハワイでは

そんな事は全く考えず

ホイホイと2袋カゴの中へ。

ショッピング終了。

この時点でまだ7時半前。

まだまだゆっくりできますよ~。

帰りの✈は18時55分発。

ホテルにお迎えのバスが来るのは

15時20分。

後8時間

ハワイを満喫できま~す!!

羽田便 万歳です(*^_^*)






にほんブログ







2014年1月9日木曜日

2013.7.13 4日目 帰国日 朝陽のパワーを受けながらのカパフル通り 

こんにちは。

とうとう帰国の朝がやってきました。

ベッドから下りて

カーテンを開けて

海を眺める朝も

今日までとは…(>_<)

でもそんな感傷に

浸っている時間はありません。

それは朝陽を見るため☀

5時半に起床

日の出は6時です。

モンサラット通りに行くか

カパフル通りにするか

迷いましたが

太陽の位置から言って

カパフル通りを北上しながら

だんだん明るくなってくる

ハワイの朝を

満喫する事にしました~(*^_^*)


6時の静かなワイキキビーチ

力強い朝陽の光で雲が輝いて見えます

パワーを頂きます!!

6時半のダイヤモンドヘッド
今日もいいお天気になりそうですね

何回も通っているけれど一度も入った事のない
レインボードライブイン

6時50分 今回3度目のレナーズに到着

マラサダを1個買ってアツアツをいただきま~す


この後はセイフウェイに寄りましょう。

つづく…






にほんブログ