2013年10月10日木曜日

出雲大社旅行⑦ 出雲大社② 銅の鳥居~拝殿

こんにちは。

雨の中の出雲大社巡り

銅の鳥居をくぐります。

銅の鳥居は

高さ6m

柱の直径は52cm。

毛利元就の孫の孫に当たる

毛利綱広が

1666年に寄進したものだそうです。


少し進むと

左側に神様の乗り物である

神馬(しんめ)と

神牛(しんぎゅう)の像があります。

なでなでさせていただいた後は

拝殿へと向かいます。





拝殿は総ヒノキ造りで

高さ13.5m。

昭和34年に再建された

戦後最大の木造神社建築。

銅の鳥居の中央から見ると

左にずれているそうで

これはご本殿の屋根を

拝しやすくするため。

今度行った時は

自分の目で確かめてみたいです。

こちらの拝殿

平成の大遷宮では

御仮殿として

使用されていました。

つづく






にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿