2011年11月30日水曜日

ハワイアン航空②~ワイキキへのシャトルバス乗り込み

こんにちは。

静かだった✈の中も

なんとなくざわざわし始め

飲み物のカートがやってきました。

もうハワイまで後少し。

眠気覚ましにコーヒーを貰い

配られた食事は

ロコモコです。

朝ごはんにしては

ちょっと重たいような…

時計の針を5時間進めて

ハワイの時間に合わせるのも

とっても嬉しい♡

そうこうしているうちに

✈の中に光が差し込み

ほぼ定刻通り(12:05)

1年半ぶりのホノルル空港に到着です!!

もう誰が何と言おうと

ここはハワイです。

ずっと ずっと来たかったハワイに着いたぁ。

ハワイアン航空はホノルル空港でも

端の方なのでイミグレまで

かなり歩きます。

でもハワイを歩いているんだと思うと

全く苦になりません。

両手の全ての指の指紋とりと

顔写真を撮影した後

係りの方に笑顔で送られ

もう既にターンテーブルから降ろされている

スーツケースを引っ張り

税関申告書を渡して

ツアー会社のカウンターへ。

必要な書類を受け取り

荷物を預けたらすっかり身軽に。

階段を上って

大量のフリーペーパーをGETして

アラモアナ経由ホテル行きの

シャトルバスに乗り込みました。

お天気は快晴とは言えませんが

寒くなりつつある日本とは全く違う

南国特有

いやいや ハワイ特有の風を感じて

改めて「来たよー」と思える

最高の瞬間です。


今日のハワイ語

Kai holo
カイ ホロ … 海の潮

2011年11月29日火曜日

ハワイアン航空①

こんにちは。











初めてのハワイアン航空。

展望台から確認すると

随分、端の方にあの女性のマークの

✈を発見。

当然、搭乗口まで結構歩きます。

✈の中は

2席、4席、2席の配列。

紺のかっちりとした

日系の制服とは違い

乗務員の方の服装は

ハワイア~ンです。











男性のCAさんも結構いました。

座席はゆったりとしていて

お隣とぶつかることもなく

前の座席との間も

余裕があるので

とっても楽でした。

イヤホンは✈に乗り込む前に

必要な人が自分で取る方式。

もちろん搭乗後欲しくなった場合は

乗務員さんに頼めば

すぐに持ってきてくれます。

座席には枕と膝かけが用意されており

離陸後、耳栓とアイマスクが配られます。

23時55分発

つまり夜中も夜中12時ですから

すぐ寝てしまう人もいますよね。

そんな人のために

搭乗券と一緒に渡された

3枚のシール。

①起こさないで

②食事の時は起こして

③免税品販売の時は起こして

それを自分の椅子の背もたれに貼る仕組み。

結局シールは使いませんでしたが

記念に持って帰りました。

おしぼり

飲み物や食事の写真付きの

ポストカードが配られた後

真夜中のお食事タイムです。

飲み物はワインを。

フルボトルをカートに積んでいて

カップに注いでくれます。

この極上な幸せタイム。

こんな贅沢を許してもらえるなんて…

寝てる場合ではありません!!

用意しておいたお菓子を食べながら

ゆっくりいただく白ワイン♡

食事は軽くスパムス。

自分でご飯の上に

卵焼きとスパムをのせて

パリッとした海苔をクルリと巻き

アロハ醤油をつけていただきます。

さすがハワイアン航空…

確かにもう食事からハワイですね~。

食後は乾燥した✈の中で

なんとかウツラウツラし、

私にとっては恒例のコーラを貰います。

カラカラに乾燥した喉に

冷たいコーラは本当効きます!

これで又少し眠れそう…

続きは又次回に♡


今日のハワイ語

E ola !
エ オラ … 元気を出して

2011年11月28日月曜日

いよいよ出発(11/17)

こんにちは。

初めてのハワイアン航空

羽田から出発です。

集合が21:55なので

就業時間まで通常勤務して

夕食と✈の中で食べるお菓子を購入し帰宅。

(今回はアンリシャルパンティエの焼き菓子)

最後に手荷物として持っていく

大事な物(当然パスポートなど)を

事前につくっておいたリストに

チェックしながらおさめていきます。

いよいよ出発!!

もうここまで来たら

ハワイの青い空・海は目前♡

会社から帰宅する人たちとは

逆方向なので

ガラガラの電車でのんびりと

羽田空港を目指します。

このツアーを企画してから約3ヶ月。

ようやくここまでたどり着きました。

11月のハワイ

羽田からのハワイ

ハワイアン航空でのハワイ

初めてだらけでワクワクの

4泊6日のスタートで~す。


今日のハワイ語

Hui !
フイ … お~い

2011年11月24日木曜日

ただいま帰りました

こんにちは。

一昨日、無事帰国しました✈

4泊6日 とっても中身の濃い

楽しい旅行でした。

ハワイはやっぱり

思った通り

頭の中にあるハワイそのものでした。

APECも終了し

ワイキキの街も落ち着いていました。

その期間はあちこちで

通行止めとなっていたため

普段は忙しいツアーや

チャーターのドライバーさんなども

仕事にならないので

滅多にないお休みがとれて

嬉しかったとおっしゃっていました。

観光客も少なく

ホテルも人がいなくて

商売にならなかったと

お店の方談…

でもワイキキをただのんびりするだけだからと

わかっていて来ていた人達はいいのですが

予約の時には何も言われず

後からこの期間は

APECだからいろいろ規制があるかもと言われた

初めてのハワイ旅行の方がいたとか。

大きい旅行会社は予約時に

案内していたのに

小さいところではこんな不親切が

あったみたいですよとの

お話を聞きました。

いろいろありますね~。

これからチョコチョコと

旅行記をアップしていきたいと思っています。

そしてまずは

羽田便で夜中に帰ってくる方

次の日は仕事キツイです。

私は昨日、勤労感謝の日で

本当に良かったです(笑)


今日のハワイ語

Aloha au ia 'oe.
アロハ アウ イアー ッオエ… 愛してる

2011年11月17日木曜日

行ってきま~す

こんにちは。

でももう少しすると

あちらでも

こちらでも

アロハ~の挨拶が飛び交う

ハワイに行ける♡ ♡

もう少しこうして準備していたい

気もしますが…

そんな贅沢な事言えるのも

今日まで。

ブログラベルの「準備編」も

次のブログ更新では

「ただいま編」となります。


私のブログの中で

一番見ていただいているタイトルは

ホノルル空港到着前

この到着前が

いよいよ目前!!

自分で読んで

ワクワクしてしまいます(笑)

昨日は4709人の人が

日本からハワイへと

旅立っています。

今日はその中の一人となって

ホノルル空港に降り立てる。

こんな幸せな事って。

でもこれも自分の力だけでは

たどりつけない事。

お休みを了解してくれた会社

旅行の手続きを滞りなくしてくれたツアー会社

数え切れないほどの生きた情報を

教えてくれた顔も知らないブロガーの皆様

美味しいお店などを紹介してくれた知人の皆様

留守を守ってくれる家族

そしてエスタやOP予約に協力してくれ

ガイドブックをたくさん貸してくれた友達

たくさんの方あってこその

今回のハワイ旅行です。

本当に感謝しています。

たくさんのハワイパワーを持ち帰り

楽しい時間を又日本で持ちたいと思います。

そしてこれからハワイに行く方に

一つでも素敵な情報を知っていただくために

ブログ「ただいま編」

がんばりま~す。


今日はこれから夕方までお仕事をして

和食を楽しんで

とりあえずパスポートだけは忘れないようにと。

向こうでは好きな物食べて

行きたいところに行って

欲しいもの買って

で、帰ってきたら又次の

ハワイを目指してお仕事して(笑)

それでは

行ってきま~す✈✈ (*^_^*)


今日のハワイ語

Wai
ワイ … 新鮮な水

2011年11月16日水曜日

ホールフーズ

こんにちは。

グッと寒くなりましたね。

でももう少ししたら

「あっつ~い!!

やけちゃうよ~」と言っているかと思うと

本当 ワクワクします。

もうそこまでハワイが

迎えに来てくれています♡


今回楽しみの一つにしているものが

カハラのホールフーズで

ナッツのペーストを作る事。

固体のナッツが

ソフトクリームのように

ギューっと絞られ

パンなどに付けるペースト状になって

出てくるらしい。

そんな機械

日本のスーパーにあるのでしょうか?

ただどんなふうに機械を操作し

レジまで持っていくのか

全くわからないので

他の方のブログを拝見し

予習しました(笑)

ホールフーズに行くのは

KCCの朝市に行った夜。

朝市で美味しいパンを買ってきて

出来たてナッツペーストを

たっぷりつけて食べた~い。

このホールフーズに行く手段は

これです。

たった25ドルで

レナーズ マラサダ1個付き

タンタラス夜景

カハラモールで1時間半ショッピング

ホールフーズにタクシーで行くより

ずっと安いですよね。

その上、たくさん買っても

ホテルまで送ってもらえるのだし。

調べると本当にいろいろなOPって

ありますね。

さて、今日はネイルサロン。

楽しみ 楽しみ!(^^)!


今日のハワイ語

Loko wai
ロコ ヴァイ …湖

2011年11月15日火曜日

味噌と梅とお菓子とボジョレヌーボー

こんにちは。

ハワイでは一体 何食食べれば…

というほど食べたいものが

盛りだくさんです。

それでも滞在中だんだん

和食…

あっさりしたもの…

という現象がおきます。

そんな時のおススメアイテム

それは梅と味噌。

インスタントのお味噌汁を

夜飲むと心からホッとします。

やっぱり日本人は

お味噌汁だな~としみじみ思ったりします。

そして普段はちょっと高いから…と

なかなか買えない紀州のおいしい南高梅を

奮発してスーツケースに忍ばせておきます。

今回は練り梅の梅昆布茶を入れました。

これはショップチャンネルで購入したもので

お湯を入れて飲むのはもちろん

ご飯のお供に

おにぎりに

うどんの薬味にと

幅広く活躍してくれる万能選手。

ちょっとお肉や

脂っこいものに

胃が疲れてきたら

登場させま~す!!


さて✈の中で

最初の飲み物が配られる時

持参した美味しいお菓子をつまむのですが

そのお菓子を出発の日に

デパートで買うのが楽しみの一つ。

今回は何にしようかな~。

そして出発の日は

ボジョレヌーボー解禁の日。

✈で出してくれたら嬉しいな♡



今日のハワイ語

Kuahiwi
クアヒヴィ …山