2025年4月11日金曜日

オリジナルパンケーキハウス 池袋ルミネにオープン


こんにちは

4/18(金)

池袋のルミネ

オリジナルパンケーキハウス

オープンします!!


オリパンというと

ドイツ風のパンケーキ

ダッチベイビーですね




レモン

ホイップバター

粉砂糖で頂きます


初めて食べたのは

ハワイではなく

吉祥寺

2014年10月でした

その時のブログ


池袋にオープンは

本当にうれしいニュース

絶対行きま~~す!!



 にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

にほんブログ村

2025年4月9日水曜日

2025年1月函館旅行記⑯完結編


こんにちは

函館の坂道は

沢山ありますが

その中でも一番有名な

八幡坂

景色を眺めながら

下っていきます





ベイエリアに到着






ラッキーピエロ

今回初めて

知ったハンバーガー店

残念ながら

お腹がいっぱいなので

写真だけ撮りました


次回訪れた時は

絶対に食べたいです





函館旅行も

終わりの時間が

近付いてきました


空港まではバス

移動します

約20分です






19時15分発

だったのですが

到着機の遅れで

出発が20分ほど

延びました





ラウンジで

コーヒーなど飲みながら

待つことに








無事に自宅に到着です


夕食を済ませていなかったので

もう夜中ではありますが

函館で買ってきた

いかめし

ザンギ


頂きます


お酒は北海道ではなく


函館と青森は近いので

お供にしました







個人旅行としては

初めての函館でしたが

とても充実した

2日間でした


次から

札幌と函館

どちらに行くか

迷ってしまいそうです



 にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

にほんブログ村

2025年4月8日火曜日

山梨旅行⑧登美の丘ワイナリー


こんにちは

山梨と言えばの

武田信玄公

銅像も立派です



山梨旅行

最後の楽しみは

サントリーの

登美の丘ワイナリー


甲府駅南口から

1日4便

無料のシャトルバスが出ています

約35分で到着


富士山が見える

広大な土地に

ぶどう畑と

試飲や購入ができる

ショップなどがあります









試飲の方法は

オリジナルのカードに

代金をチャージし

機械に差し込んで

飲みたいワインと

量を決めて

その表示をタッチ


足りなくなったら

又チャージする事が

出来ます







たまたま

当日でも空きがあったので

参加しました






とても勉強になり

なかなか手の届かない

美味しいワインも

頂く事が出来ました




1泊2日の

山梨旅行

日本酒にワインに

武田信玄公

ほうとう

充実した

本当に楽しい旅行でした


まだ見足りない

ところもあるので

近いうちに

訪れたいと思います!!











2025年4月7日月曜日

山梨旅行⑦山梨レストラン メリメロさんで甲州ビーフランチ&新幹線・在来線半額情報


こんにちは



SADOYAさんで

美味しいワインを

頂いた後は

甲州夢小路の中にある

イタリアンのお店

メリメロさんへ







いろいろと美味しそうな

メニューが並んでいますが

甲州ワインビーフの

ランプステーキにしました


前菜、サラダ、お肉

パンかライス

デザート、コーヒー


お店の雰囲気も

お味も

とっても良かったので

こちらのお店に決めて

大正解でした!!


甲州夢小路には

寄ってみたい

お店が他にも

沢山あったのですが

次の予定があるので

残念ながら

出発します


新幹線が半額

在来線が半額

になる

嬉しい情報が!!

5/12~5/30


半額は大きいので

検討してみようと思いま~~す



 にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

にほんブログ村

2025年4月2日水曜日

山梨旅行⑥SADOYAさんでワイン


こんにちは

武田神社から

バスで甲府駅に戻り

次に向かったのは

徒歩5分の

SADOYAさん


チャペルやレストランも

併設している

素敵なワイナリーです




地下セラーの見学ツアーは

もういっぱいで

予約できませんでしたが

有料試飲は出来るので

いろいろ説明を

していただき

お願いしたのが

Lielの赤

山梨のぶどうで

作られています




店内には

テーブルと椅子があるので

ゆっくり座って

美味しく頂きました




他にも

沢山の種類の

ワインが並んでいましたが

もう一軒

ワイナリーに行く

予定があったので

時間があったら

また来ますと言って

SADOYAさんを

後にします








 にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

にほんブログ村